海外旅行保険

Archive for 2018年12月


TRAVEL-MODE 2019.1月号

2018年12月22日 更新▲

2018年もTRAVEL-MODEをご愛読くださりありがとうございました。

今月号のTRAVEL-MODEは、2019年の海外旅行計画に役立てていただきたい “便利&楽しいサイト”をご紹介! 【世界の街から】には新たに4名のお仲間が加わり、 ますます充実!楽しくなります。現地在住者ならではの視点でお届けする情報は必見です。 連載企画では『世界のお祭り・イベントびっくり箱』がスタート。2019年も、海外旅行好きの皆さまに楽しんでいただける記事をお送りいたしますので、 どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

|| 街角動画 ||
NY タイムズスクエアのボールドロップ


YouTube : 2016 Times Square Ball Drop NY

\100万人が見つめる先に巨大なボール/
今月の街角動画は、NY・タイムズスクエアの“ボールドロップ”をお送りします。

NYタイムズスクエアの『ボールドロップ』は、世界で最も有名なカウントダウンイベントのひとつです。新年を祝うこのイベントに集まる人の数、なんと100万人! TVで視聴する人の人数10億人といいますから、その規模と人気の高さが伺えます。

みんなが見つめる先は、タイムズスクエアビルのてっぺん。クリスタルとLED電球で彩られた直径3.7mのボールが、カウントダウンに合わせて6m落下します。そして新年とともに紙吹雪が舞うのです。誰もが一度はボールドロップを見たい!と思いますよね。でも、この時期ニューヨークは氷点下になることもあり、とっても寒い!そして一度並んだらトイレには行けません。だいたい10〜11時間の待ち時間に耐えなければならないということです。(出典:Wikipedia

★★★

 

◆ 特集1
2019年 海外旅行計画に「便利&楽しいサイト」を活用しよう!

海外旅行の旅行計画に役立つこと間違いなし!「便利&楽しいサイト」をご紹介します。

1. いち早くお得なセール情報をゲット!

2. オリジナルツアー企画を実現する!

3. 行きたい場所をチューニングしてくれる!

・・・続きはこちら

 

 

重篤な自転車事故が増えています!!

▼知っておくべき!自転車通行における罰則とルール▼

\お申込みはこちらから/

 

 

 

 

◆ 世界の街から

 

【ホノルル


ハワイが大好きな皆さま、お待たせいたしました。さゆりロバーツさんのブログから、“ワイキキのクリスマスツリー”をお送りいたします。まるでカタログのように一度で全部見せてくれるのが嬉しい♪ ハワイならではのオーナメントにもご注目ください・・・続きはこちら

 

【サンディエゴ】

サンディエゴのトレンド、お買い物、ガイドブックにも載っていない観光情報ならこの方におまかせです。さっそく新しいスタイルのレストラン紹介していただきます。どれにしようか迷うのも楽しそう♪ カラフルで充実のワンプレートをどうぞご覧ください・・・続きはこちら

 

 

【LA

LAがもっと身近に、もっと楽しくなるブログ『TAEKOのLAへいこう!』から。現地のことを隅々まで知り尽くすTAEKOさんがオススメするその場所とは!?  LAに渡航予定の方は要チェックです!・・・続きはこちら

 

【オランダ】

オランダ&ベルギーから初登場。クリスマスご当地情報をお伝えいたします。クリスマスって、各地で色々な言い伝えやキャラクター登場があるものですね。皆さんは “シンタクラース” をご存知でしたか?・・・続きはこちら

ご存知ですか?
日常生活でのあらゆるケガを補償する“ケガの保険”

例えば、こんな時に・・・

祖母がこたつのコードに引っかかって、転倒!顔面を打撲。

まだまだ若いと思っていた祖母が、こたつのコードに引っかかって、顔面から転倒。目の周りがびっくりするほど腫れ、本人も家族も気落ちしました。治療にかかった費用は、ケガの保険で補償されたので、しっかり治していただき、出費も免れました。祖母を励ましたくエステに連れて行くと、見違えるように元気を取り戻しました。嬉しそうな祖母を見て、安心することができました。
(名古屋市・Tさん)

 

転倒などケガが増える冬。
日常生活で起こる思わぬケガを補償します。
スポーツ・レジャー・旅行中のケガ、自転車で転んでも!

↓お申し込みはこちらから↓
通院・入院・手術も全てカバー
20歳~90歳まで、誰でも入れる“ケガの保険”
持病があっても入れます。


◆お役立ちコラム
穴を開ける?開けない?スプレー缶事故を防ぐために

スプレー缶に穴を開けて捨てる」は、家庭ゴミの捨て方として防ぐためにるものですが、最近では、「開けないで捨てる」自治体も増えてきています。鍋料理などで使用頻度も増えるカセットボンベも含め、スプレー缶はどのように処分したら良いのでしょうか?

・・・続きはこちら

 

 

◆新連載
世界のお祭り・イベントびっくり箱 Vol.1【ドイツのなまはげ!?】

世界おやつびっくり箱のシリーズに引き続き、2019.1月号から、新たに「世界のお祭り・イベント」を連載してまいります。Vol.1はドイツ・東欧から! 初回からおっかなびっくり、泣く子もピタッと黙るめっちゃくちゃ怖い・・・続きはこちら

 

 

 

◆編集部だより

 画像:TRAVEL-MODE

先月号の『街角動画』で、 クリスマスにサンタクロースからお手紙が届くというインフォメーションを書き添えたのですが、何を隠そう私のワクワクが止まらず、実際お願いしてみました!友人の子供たちに・・・続きはこちら

 

普段運転しないから、保険には入っていない。
帰省やご旅行、年末年始、車でお出かけ
\スマホで簡単お手続き/

 

 

外務省 海外安全情報【2018.12.22更新】

【重要なお知らせ】
海外に渡航される方は,最近のテロ等の治安情勢を踏まえ,十分注意してください。詳細については,渡航先の国・地域の最新の海外安全情報を参照してください。

冬休みの海外安全対策と「たびレジ」登録のお願い

\渡航前にクリックしてチェック!

海外旅行保険加入のおすすめ


海外旅行その前に必ず確認!

詳しくは外務省・海外安全ホームページへ

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.1月号の編集部だより

2018年12月21日 更新▲

みなさま、こんにちは。

先月号の『街角動画』でご紹介したフィンランド・ロバニエミのサンタクロース村。ご覧いただけましたか? クリスマスにサンタクロースからお手紙が届くというインフォメーションを書き添えたのですが、何を隠そう私のワクワクが止まらず、実際お願いしてみました!友人の子供たちに、2通オーダーしました。

そして昨日(12/19)「サンタさんからお手紙きたよ〜♡」と、大喜びで連絡をもらいました。
フィンランドから遥々、無事に届いたことに安堵しつつ・・・「どんな消印か、私も見たい!」とせがみまして、
写真を送ってもらいました。(すみません、大人気なくて)

そしてこれ↓


サンタさんが忙しそうにプレゼントやらお手紙やら配っておられます!
子供たちにも「かわいい!」と好評。

気になっていた消印は↓

見えますか?
なんと!トナカイの消印!!
想像以上にステキでした♪
ね、針葉樹の雪原に、オーロラ舞う空からトナカイたちが降りてくるような。
切手のデザインと消印、計算されてますよね〜。さすがフィンランド。
粋だなあ。

切手には「SUOMI FINLAND」と書いてあります。
フィンランド語で「フィンランド」は「SUOMI」と言いますよ〜。
教えてあげたら、お母さんも「?」

「日本」でいうなら「NIPPON JAPAN」とみたいな、ね。という説明でようやく
「なるほど〜!」とわかってくれました。

もう一通のお宅は、お父さんが受け取ったので、24日のクリスマスまで取っておくと言っていました。きっと枕元に置くんでしょうね。

子供たちは私とサンタさんが知り合いだと思い込んでくれているようです。(親が説明)
いいじゃないですか!そういうことにしておきましょう。
私までワクワクさせてもらって。
心にぽっと灯りがともるような小さなシアワセを感じることができました。

さて。
TRAVEL-MODEは2019年1月号でございますが・・・
2018年締めくくりの編集となりました。今年も1年ご愛読いただき、誠にありがとうございました。少しでも、みなさまの安心・安全・楽しい海外旅行にお役に立てていましたら、幸いでございます。

今月から『世界の街から』には、新しいお仲間も増え、TRAVEL-MODEが賑やかになることも楽しみです。。特集した『2019年海外旅行計画に便利&楽しいサイト』は、きっと皆さまのお役に立てると思います。かく言う私も、これを利用して海外へ出かけたいと目論んでおります。旅好きの皆さまへ充実した情報をお届けしたいと思っておりますので、2019年もTRAVEL-MODEをどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにおかれましては、2019年も健やかで安全に楽しい海外旅行ができますよう、お祈りいたします。

それでは、また来月〜。

(編集部 anan)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年 海外旅行計画に「便利&楽しいサイト」を活用しよう!

2018年12月21日 更新▲

今回のTRAVEL-MODEの特集は、海外旅行の旅行計画に役立つこと間違いなし!「便利&楽しいサイト」をご紹介します。

 

画像:iStock

★★★

JNTO(日本政府観光局)の推計によると2018年1月〜10月までの日本人の出国者人数の累計は、12月7日現在で1565万1120人。ちなみに2017年の日本人出国者数は、1788万9292人で、2年連続で増加したということです。(出典:JTB総合研究所)今年も多くの方が、海外へ旅行に行きましたね。あたなもこの中のお一人でしょうか? LCCで気軽に、そして格安で海外へ行ける時代になったことも、その要因のひとつと言えそうです。

さて、2019年は新天皇即位に伴い、GWは10連休と大型になる見込みです。社会人になってからは、まとまったお休みが取りにくく、毎年近場になってしまうという方も、憧れの地へ行くチャンスも広がりそうです。
卒業旅行、新婚旅行、夏休みの家族旅行etc‥‥もう行き先はお決まりでしょうか? もしまだお決まりでなければ、こんなサイトを利用してはいかがでしょうか?

 

 

1. いち早くお得なセール情報をゲット!

Traicy(トライシー)
https://www.traicy.com/

航空券、ホテルのみならず、旅行に関する最新のニュース、情報がいち早く、ひと目でわかるサイトです。コンテンツも充実していて、旅好きさんたちが集まるコミュニティ「Traicy Talk(トライシートーク)」では、質問と回答があり、ちょっとした旅行情報が拾えます。
いいなと思った航空券、または比較したい場合は、skyscannerにリンクがあるので、すぐに調べることもできます。
予算に限度がある場合は、こちらのセール情報で、お得な航空券などから行き先を決めるのもありですね。

 

トップページのセールの部分は要チェック!

(画像クリックでジャンプします。)


Traicy Talkで質問と回答を見て、情報を拾えます。

直接質問して、出発前に不安解消にも役立ちますね。

(画像クリックでジャンプします。)


「見逃すなかれ!」トップページ中段には開催中のイベント・キャンペーン情報。

例えば、香港エクスプレス航空のキャンペーン記事から「詳細はこちら」をクリックすると、早速、香港エクスプレス航空の予約ページに飛ぶことができます。

(画像クリックでジャンプします。)

 

 

 

2. オリジナルツアー企画を実現する!

trippiece(トリッピース)
https://trippiece.com/

「ひとりで行くにはちょっと・・・」という場所も体験も、旅の仲間がいれば大丈夫。
ワクワク体験が待っている。参加型ツアー。自分の企画で仲間を集めることもできます。
秘境・絶景を見たい!行きたい派も、アクティビティ派も“あいのり”で楽しく実現しそうです。
※詳細を見るには、登録・ログインが必要です。

(画像クリックでジャンプします。)

企画者が、沢山の写真を投稿していて、旅に出たくなる気持ちをかきたてられます!!
例えば筆者が気になったのは、「\世界一の透明度!/ロシア・バイカル湖でアイスハンティング」というもの。透明に輝くアイスブルーの絶景を見に行く5日間の企画です。見たくても行きたくても、なかなかひとりでは心もとないロシア。そして個人旅行で誰かを誘おうにも「寒いのは嫌だ!」とか断られそうですよね。こういう企画であれば、「寒くても見たい!」と目指す所も気持ちも同じ人と行けるのは気兼ねなく楽かもしれません。

 

 

3. 行きたい場所をチューニングしてくれる!

triptuner(トリップチューナー)
https://www.triptuner.com/en

これは楽しい!
今の気分やシチュエーションに合わせて、旅先候補が出てきます。(サイトは英語ですが、画像は自動翻訳です。)下にあるチューナーは「リラックス⇄アクティブ」「大人⇄子供に優しい」「ビキニ⇄パーカー」「ビーチ⇄山」「都市⇄遠隔の」「ハイエンド$$⇄倹約的な$」の6項目で絞り込みます。表示された候補地には、あなたの好みにどれくらいマッチするかまで表示されます。
意外な都市や、知らない地名が出てきて、次から次に興味が広がります。年末年始のお休み中、ぜひやってみてくださいね。思いもよらなかった国や都市に心をチューニングするかは、あなた次第です。

 

「リュブリャナ」をもっと見る↓
概要や地図を確認できます。

 

 

いかがでしたか?
旅行手配の一括検索サイトは沢山ありますが、2019年も、益々エキサイティングな海外旅行ができますよう、今回紹介した「便利&楽しいサイト」活用してみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

LA観光のマストスポット!グリフィス天文台からの眺めは昼でも夜でもおすすめです【世界の街から】

2018年12月20日 更新▲

LAから初登場!
遊ぶ、暮らす、食べる、学ぶ、もちろんトレンドショップも! LAがもっと身近に、もっと楽しくなる情報を惜しみなく発信し続けるTAEKOさんのブログ『TAEKOのLAへいこう!』。初回の掲載は、TAEKOさんがロサンゼルス観光で外せない場所としてイチオシするスポットを紹介します。現地のことを隅々まで知り尽くすTAEKOさんがオススメするその場所とは!?  LAに渡航予定の方は要チェックです!

 

★★★

 

はじめてロサンゼルスを訪れる人から「ロサンゼルス観光で外せない場所は?」と聞かれたらTAEKOグリフィス天文台を挙げますね!!

ロサンゼルスを見渡すことができる景色はなかなかのものです。

あのHOLLYWOODサインもよく見えます。

そして夜は夜景がきれい~★ロマンチックですよ。

たくさんの映画のロケ地としても有名ですが、最近では映画「LA LA LAND(ラ・ラ・ランド)」を観てからら行くといいですね!ラ・ラ・ランドではグリフィス天文台をはじめ、ロサンゼルスの観光地がた~くさん出てくるのでおすすめです。

 

グリフィス天文台に行くまでに問題なのが、駐車場の少なさです。一応駐車場が前にあるのですが、満車のことが多い・・・。しかも運よく空きスペースを見つけられたとしても、一時間あたり6~8ドルとちょっとお高め。

 

たくさんの方がグリフィス天文台へと続く山道に路上駐車もしています。縦列駐車になります。

 

◆お得な情報

どうしても駐車場が見つからない場合は、グリークシアター(The Greek Theatre)の駐車場に止めて、そこからバスに乗るという手もありますよ。グリークシアターは無料駐車場で、バスは一人50セントで乗れます!ただし、グリークシアターでイベントがあるときは停められないので気を付けてください。

 

TAEKOは今回はバスで行ってみましたので、そのときの様子を知りたい方は↓をどうぞ。

ロサンゼルスでバスに乗ってみよう!
安く移動したかったら、どこまで乗っても一律料金のバスがおすすめ

 

グリフィス天文台は入館料は無料です^^

入口にある振り子のようなものは「地球は回っている」ということを実感できるものらしいのですが、TAEKOにはいまいち構造がよくわかりません。。。

ここではプラネタリウムを観ることもできます。

プラネタリウムを観たい場合は有料です。

プラネタリウムのチケットは当日販売のみ・現地販売のみとなっています。定員になり次第、売り切れとなりますよ。

下階のギフトショップの前にはチケットの自動販売機がありました。

TAEKOも一度「Centered in the Universe」というショーを観ましたが、
とてもよかったです!!

夜は天体望遠鏡で星や惑星を見ることもできます。

館内はそこまで大きくはありませんが、下階の太陽系の惑星の説明などは面白いですよ^^

それぞれの惑星での自分の体重が計れたりします。

ギフトショップも下階にあります。

なかなか面白いです。宇宙好きの人(TAEKOのように)は楽しめると思います。

カフェテリア形式のカフェもあるのですが、メニューは特に凝った感じはなくてあまり惹かれませんでした。と思ったけどWolfgang Puckがプロデュースしているらしいよ。

テラス席は眺めもよくゆっくりできそうでした!

天文学に興味がなくても、グリフィス天文台ではロサンゼルスの市街地を眺めながら、
「はるばるロサンゼルスまでやってきたな~」って感傷にふけるのもよいでしょう~^^

 

世界中から観光客の方たちがやってきていました!!

 

 
◆ Information
 

Griffith Observatory
グリフィス天文台

2800 East Observatory Rd.
Los Angeles, CA 90027
ウェブサイト
火~金 12:00PM – 10:00PM
土日 10:00PM – 10:00PM
月曜休館

 

 

 

 

LAに留学したいな…と思ったら、TAEKOに相談してね

LA留学に詳しいアメリカ在住留学カウンセラーが無料留学相談受付中です。自身の留学体験も活かしながら最高の留学になるように、節約もできる留学プランをわかりやすくアドバイスします。

 

 

 

……………………………………………………………………………………………………
観光も留学も!L.Aのことならこの方
TAEKOさんのブログ
『TAEKOのLAへいこう!/ LOS ANGELES』はこちら
留学相談はこちら
……………………………………………………………………………………………………

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ワイキキのツリー達、今年と去年を比べてみたら…&時間がたつのが速いと感じる理由はこれかな?【世界の街から】

2018年12月20日 更新▲

人気のハワイから初登場! 
ハワイが大好きな皆さま、お待たせいたしました。ハワイのことならこの方におまかせ。最新情報からハワイの歴史・文化まで幅広く情報提供されている心強いお味方ができました。さゆりロバーツさんのブログから、“ワイキキのクリスマスツリー”をお送りいたします。まるでカタログのように一度で全部見せてくれるのが嬉しい♪ ハワイならではのオーナメントにもご注目ください。


★★★

 
年末って、地球の自転がさらに加速した感じですねあせる
さらに、クリスマスショッピングで、あちこちのモールは平日でもかなり混み合っていて、
慌ただしい感じの昨今のホノルルでございますなぜ・・
 
さて、このクリスマスに関する飾りつけですが、
今年は例年よりも早く、10月31日のハロウィンが終わったら、
まるで競争しているかのように、ワイキキもクリスマス仕様に変わっていきましたので、
 
ツリーが見られるようになって既に1か月半がたちました。
 
ダウンタウンのクリスマス仕様、ホノルルシティライツは、
来年1月1日に終了ということなので、
ワイキキもその頃には、通常仕様に戻ってしまうことと思います。
 
そこで、なくなってしまう前に、
あちこちでツリーの写真を撮っておくようにしました。
今回はワイキキ編音譜
 
それぞれ、どこのツリーか当ててみてくださいニコニコ
まずは第1問、じゃじゃんサタデーナイトフィーバー
 
 
 

6mくらいありますねあせる

これは簡単、答えがちゃんと看板になってます爆  笑
インターナショナル・マーケットプレイス。
 
この時はまさに、赤い花を巻き付けている最中でしたが、
人は見えないのに、花だけ自動で巻かれていくような感じに見えて、
ギョギョッとしたのですが、
 
実際は、木の内側に入れるようになっているようであせる
中から人の手が出てくるのが見えましたキョロキョロ汗
 
さてお次はどこでしょうか?
ヒントは、階段、2回部分までの吹き抜けのエントランス、
右端の金色の箱・・・
 
 

答えは、歴史あるモアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート。

こちらの去年のツリーの様子はこちら。 

全体のイメージは、ほぼ同じでしたねあせる

 
それでは第3問目ビックリマーク
 

あ!こちらも答えが思いきり出てるしあせる

 
はい、ロイヤルハワイアンセンターのツリーです。
でも今年はやけに大きく見えてしかたがなかったのですが、
 
去年のツリーを見て納得びっくり
 

細い!!

1年でかなりフクヨカになられましたね笑い泣き
 
お次はこちら手
爽やかな色が新鮮な・・・
 
 

おっと!これもツリーの後ろに答えがあせる

アウトリガーワイキキ・ビーチリゾートであります。
 
この場所にあったアウトリガー・カヌー・クラブで、
カヌーやサーフィンの乗り方をワイキキビーチで教えたりしていたということもあって、
サーフボードのオーナメントが。
星の代わりにヒトデっていうのも、いいですね爆  笑
 
こちらのホテルのツリーは、だいぶイメージが変わりました。
去年はこちら。 

 

サーフボードはそのままに、赤が基調だったんですね。

サーフボードには、やっぱり青が合いますね。 
今は12月中旬。
まだクリスマス当日まで時間がありますが、
本日しかチャンスがない、ある物を買いに向かったワードのホールフーズ。
ここでは・・・

 
 

クリスマスツリーをそのまんま売っているそのお向かいに・・・ 

 

かーどーまーつっ笑い泣き

先々のイベントをとらえた商品ディスプレイ…
こういうのを見てるから、時間が早く過ぎ去っていくように感じるのかな?
 
さて、本日このお店であった出来事・・・
なんともいえない状況を救ってくれましたので、
何があったのかを明日、お伝えいたしますおじぎ

 
 
…………………………………………………………………………………………………………
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
『さゆり in Hawaii 』はこちら
◆さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
………………………………………………………………………………………………………….
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

URBAN PLATESでサラダランチ【世界の街から】@サンディエゴ

2018年12月20日 更新▲

初登場!
サンディエゴのトレンド、お買い物、ガイドブックにも載っていない観光情報ならこの方におまかせです。さっそく新しいスタイルのレストラン紹介していただきます。どれにしようか迷うのも楽しそう♪ カラフルで充実のワンプレートをどうぞご覧ください。

 

★★★

 

お客様とのランチ

ラホヤビレッジにあるURBAN PLATES
行って来ました。
 

 

カリフォルニアとワシントンを中心に展開している

チェーン店ですが、

サラダやサンドイッチ、サイドディッシュも美味しいので

地元で人気のお店ですラブラブ

 

 

メニューは、

メインをチキン、サーモン、ターキーミートローフ、

ステーキなどから選んで、

プレート、サラダ、ボウル、サンドイッチの中から、

自分の食べたいスタイルを選びます。

 

 

私は最近、

サラダにチキンやサーモンを選ぶことが多いですが、

以前はミートローフをよく食べていました。

 

 

デザートも充実ハート。

デルマーのUrban Piでしか食べられなかった

マンゴータルトをここで見つけた時は感動でしたアップ

 

 

今回のメニューは、チキンシーザーサラダハート

 

 

レタスはミックスグリーンを選んでみました。

 

 

私はこのパンがあまり好きではないので食べませんが、

サラダだけでお腹いっぱいになりますハート

 

テイクアウトも出来るので、
時間のない時にもオススメですハート

 

 

………………………………………………………………………………………….
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら

サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
………………………………………………………………………………………….

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

シンタクラースへの想い【世界の街から】@オランダ・ベルギー

2018年12月20日 更新▲

オランダ&ベルギーから初登場です! 
『しんちゃんのオランダ&ベルギーツアーガイドブログ』から、クリスマスご当地情報をお伝えいたします。クリスマスって、各地で色々な言い伝えやキャラクター登場があるものですね。皆さんは “シンタクラース” をご存知でしたか? しんちゃんさんのお友達の思い出や、可愛い動画と共に、どうぞご覧ください!

 

★★★

 

 

こんにちは、しんちゃんです。昨日はオランダやベルギーの子供達のもとにシンタクラースさんが来たようです。

 

✔️シンタクラースとは?

 

色々な歴史的背景があってこのブログに書くのはちょっと堅すぎる。。。ということで、超簡単に書きます。

 

オランダ、ベルギー、ルクセンブルクなどでは12月のはじめにシンタクラースという聖人がスペインからやってきて、良い子にしていた子供達にプレゼントを渡す伝統があります。サンタクロースと名前がすごく似ているけど、一説によれば、シンタクラースはサンタクロースの前身で、オランダ人が17世紀にアメリカのマンハッタンに入植した際に、アメリカ大陸に伝わったのだとか。。。

 

シンタクラースはスペインから船に乗ってやってきて、陸に着いたら白馬「アメリゴ」に乗ってやってきます、召使いのズワルト・ピートと一緒に。ズワルトピートは煙突の中に入るから、煤でお顔が真っ黒!という設定になっています(が、これが人種差別問題などで話題に上がっていたりも、します。。。)。

シンタクラースとズワルト・ピート

 

サンタさんがトナカイの引くソリにやってくるのとは違いますね!

 

 

子供達は、シンタクラースの歌を歌いながら、彼の到着を待ちわびています。先日アムステルダムで行われたシンタクラース到着のイベントでは、たくさんの子供達の楽しそうな様子を見ることができました。ズワルト・ピートからお菓子(ジンジャークッキーなど)をもらって、もぐもぐもぐもぐ!!

(写真の質が最悪ですみません….)

 

 

 

ジンジャークッキー

 

 

ここで僕と友人の会話をコピーして貼っておきます。もちろん以下の会話は、とあるベルギー人の証言なので一般化はできませんが、、、シンタクラースがいかにこの人の幼少期の思い出になっているかが伺えます。

 

しんちゃん:Were you excited for the arrival of Sinterklaas when you are a kid? Or still now?(シンタクラースが来るのは、楽しみだった?)

 友人S:Of course. It was the most awesome day of my life lol. I always got 100 of presents from my parents, aunts and uncles lol. I mean i thought it was Sinterklaas who brought them until my 9 years old. And after 9 years old I knew it was my parents and my family.(もちろん!人生の中でほんっとにサイコーな日だったよ(笑)お父さんやお母さん、親戚からたーくさんプレゼントをもらって(笑)、つまり、9歳まではシンタクラースが持ってきてくれたんだと思っていたけどね。でも、9歳の時にそれが家族のみんなが買ってるってのが分かったの。) 

しんちゃん:You also got presents in Xmas?(クリスマスにも、プレゼントもらうんでしょ?)

友人S:Of course but Christmass is also for adults. Everybody gets presents. So we put the christmass tree already before the 6th of december. So Sinterklaas can come put his presents.(もちろん、でも、クリスマスは子供だけじゃなくてみんなプレゼントがもらえるよね。だから、12月6日より前にはクリスマスツリーを出しておくの。シンタクラースがプレゼントを木の下に置いておけるからね。)

 

 

次に、以下がシンタクラースの歌。シンタクラースがテーマになった歌はたくさんあるけど、僕の友人が瞬時に思い浮かんだのは以下となっております。うん、可愛い。。

 


Youtube

 

ということで、シンタクラースのイベントが終わってしまったオランダ。いよいよ次はクリスマスやっ!

 

 

ちなみにオランダもベルギーも、クリスマスにケンタッキーは食べません(笑)。なんだかんだでクリスマスにケンタッキーを食べたくなってしまう僕の胃袋。。。。日本のケンタッキー宣伝は改めてすごいと思う。。。。

サンタさんが赤と白の服を着ているのも、以下が由来なのだと?!

コカ・コーラ社のコーポレートカラーはサンタクロースの衣装と同じ赤と白であり、現代の赤い服を着て白ひげを蓄えた笑顔のサンタクロースのイメージ全世界で共通化したのはコカ・コーラの広告に由来している。(堂々とWikipedia引用!!!)

 

夢を壊すような文章だ。企業の力って、すごい。

 

ではでは皆さま、引き続き宜しくお願い致します!Be Happy with Happy ! ハッピーツアー オランダ&ベルギーの手がけるプライベートツアーは以下からご覧ください。


happy-tour-nb.com

 

 

……………………………………………………………………………………………………………..
オランダ&ベルギーの散策・ツアーは、
ハッピーツアーNBさんにおまかせを!
Happy Tour -Netherlands & Belgium
◆しんちゃんさんの個人
「しんちゃんのオランダ&ベルギーツアーガイドブログ」はこちら
………………………………………………………………………………………………………………

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

世界のお祭り・イベントびっくり箱 Vol.1【ドイツのなまはげ!?】

2018年12月20日 更新▲

||| 新連載スタート |||

みなさまこんにちは。
世界おやつびっくり箱のシリーズに引き続き、2019.1月号から、新たに「世界のお祭り・イベント」を連載してまいります。Vol.1はドイツ・東欧から! 初回からおっかなびっくりですぞ〜。

★★★

Vol.1 ドイツのなまはげ!?

先日、“男鹿のなまはげ”をはじめ8県10行事「来訪神、仮面・仮装の神々」が、ユネスコ無形文化財に登録されたというニュースがありました。仮面・仮装の異様な形相の神様が、日本各地に沢山いらっしゃるのですね。来訪神とは、「年に一度、決まった時期に人間の世界に来訪するとされる神(出典:Wikipedia)」のことで、“男鹿のなまはげ”は、大晦日の日に「家々を巡って厄払いをしたり、怠け者を諭したりする。(出典:Wikipedia)」とあります。

仮面・仮装の来訪神は、実は日本だけじゃないんですよ。今回ご紹介するのは、クリスマスシーズンにドイツのバイエルン地方、オーストリア、ハンガリー、ルーマニア、スロベニアに登場する“なまはげ”です。

 

その名は、

 

クランプス(Krampus)

 

めちゃくちゃ怖い!!

 

Bad Toelz, Germany – December 8: participant of a traditional pageant called krampuslauf with fantasy costumes and handmade wooden masks on December 8, 2018 in Bad Toelz, Germany



なまはげどころではなく、これは大人も泣きますね。怖いです。

クランプスは、聖ニコラウスのお供的存在で、聖ニコラウスは、サンタクロースのモデルと言われるだけあって、子どもたちに優しく菓子を配るのに対し、クランプスは“悪い子”を連れ去り、「勉強をするように」「親の言うことを聞くように」と鎖や鞭をふるいながら諭すのだそうです。その姿は半分“ヤギ”、半分“悪魔”。しかも悪い子を地獄へ放り投げる為、手には樺の木のフォーク、背中に籠を背負っているというから、、、もっと怖い! 子供だけでなく女性も警告の対象なのだそう。やっぱり怖い!!
これぞ、まさしく「泣く子も黙る」状態ではないでしょうか。

 

1900年代のクリスマスカードに描かれたクランプス。
本当に籠に入れられてる〜〜〜。

 

こちらはオーストリアのクランプス。
右側に聖ニクラウスがいます。

Graz, Austria – December 2017: Krampus masked People in Graz at a Krampus Festival parade for advent before Christmas

 

このお祭りは、12月6日の聖ニコラウスの日前後に、各地で「クランプスデー」「クランプスナイト」と呼ばれ、街にいる人たちを怖がらせながら開催されています。

クランプスもなまはげも、なんだかほぼほぼ趣旨は同じですよね。ヨーロッパと日本、こんなに離れていて、宗教も文化も違うのにどうして同じようなキャラクターが生まれたのでしょうか? 昔々その昔の方が、地球が小さくて世界は狭かったとか!? 笑。お国も時代も超えて、子供の健やかな成長を願うのは、世界共通ということですね。

この時期、東欧へお出かけになる際は、ぜひクランプに叱られて来てくださいね。

 

参考:
Wikipedia クランプス
National Geo Graphic クリスマスの悪魔、クランプスの起源

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【お役立ちコラム】穴を開ける?開けない?スプレー缶事故を防ぐために

2018年12月19日 更新▲

スプレー缶に穴を開けて捨てる」は、家庭ゴミの捨て方として防ぐためにるものですが、最近では、「開けないで捨てる」自治体も増えてきています。鍋料理などで使用頻度も増えるカセットボンベも含め、スプレー缶はどのように処分したら良いのでしょうか?

画像:iStock

 

★★★

12月16日夜に起きた札幌市の爆発事故。建物が倒壊し、42人もの人が怪我をするなど、大規模な事故になり驚きました。死者が出なかったことはまさに不幸中の幸いと言えますが、事故の原因として、120本のスプレー缶を廃棄するために中身を放出し、湯沸かし器をつけた際に爆発が起きたということが明らかになりました。一度に120本というのが仰天の数なのですが、実は、可燃性ガスなどが入ったスプレー缶やカセットボンベが原因となる火災は、暖房器具やカセットコンロを使用する冬場に頻発しています。

スプレー缶による事故例(国民生活センター

 

【破裂】
自宅で、ヒーターのそばに置いてあったヘアスプレー缶が爆発し、カーテンが燃えたり 窓ガラスが割れたりした。火は自分で消した。右手背、顔面にやけどを負った。けがの程 度は軽症であった。(50歳代・男性)

 

【引火】
やかんに火をかけているコンロの近くで、スプレー缶のガス抜きを行ったら引火した。 顔面、右上腕~手背、左前腕~手背、前胸部にやけどを負った。気道熱傷はなかった。け がの程度は中等症であった。(40歳代・女性)

 

【穴開け作業中】
ガスコンロに火がついているそばで、消臭スプレーの使い終わったものに穴を開けたと ころ、内容物に引火して右手や前胸部にやけどを負った。右手に水疱が2カ所あり、熱傷2 度、熱傷範囲1%。前胸部から顔面にかけて浮腫性の紅斑あり、熱傷1度、熱傷範囲4%。 けがの程度は軽症であった。(60歳代・女性)

 

車の塗料スプレー缶をごみに出そうとして穴を開けたら、穴を開けた部分から塗料が噴 き出し、顔にかかった。目に入って痛くなり開眼できず、救急車で搬送された。けがの程 度は軽症であった。(80歳代・男性)

 

【凍傷や凍結による事故】
中指でスプレー塗料の噴霧ボタンを押して使用していたら、中指が凍ったように冷たく なり、動かなくなってしまった。慌てて温めて中指が動くようになったが、激しい痛みに なり、膨れた。治療1週間未満のけがであった。(70歳代・男性)

 

 

一般的に使用後は「穴を開けて捨てる」が浸透しています。その割には、穴の開け方がまちまちで、正しく処理されていないことも引火事故の原因になっています。ニッパーで切り込む、ハンマーで叩く、釘を打ち込むなどは、中身が噴射し大変危険です。その一方で、穴の開け方がわからない、面倒、知らなかったなど、 穴を開けず中身が残ったまま廃棄すると、ごみ収集車やごみ処理施設が火災になる危険 が生じます。

これまで、回収時の爆発事故を防ぐため、「穴を開けて捨てる」ことがルール化されていましたが、
その廃棄時の穴開け作業中の火災や爆発事故、中身の噴出事故が相次ぎ発生したことを受け、2009年から環境省は、「穴開けをしない方向が望ましい」という通知を出しています。今回事故が起きた札幌市も、缶に穴を開けないよう要請を出していました。今のところ、自治体によって「穴を開ける」「開けない」は、様々です。穴を開ける、開けない、穴開け作業時、回収時、どちらにも危険が及んでいるんですね。

どうしたらいいのでしょうか?

 

国民生活センター及び、日本エアゾール協会によると、

スプレー缶は、廃棄する際に穴を開ける・開けないにかかわらず、中身の可燃性の残存ガ スを完全に出し切っていれば、引火・爆発や火災などの危険は生じない。

ということです。

 

 

そこで、事故を防ぐにはどのように処分すれば良いのか、正しい穴の開け方など、日本エアゾール協会のHPから引用して、お伝えいたします。
※必ず風通しの良い屋外などで作業するようにしてください。

 

 

◆スプレー缶にはガス抜きキャップがついている

意外と知らない方が多いのではないでしょうか?
どんなスプレー缶にもガス抜きキャップがついています。

使用例1)


※スプレーの噴射口のタイプによって様々あるので、確実ご確認ください。

 

 

◆正しいごみへの出し方

お住いの自治体では、穴を「開ける」のか「開けない」のかを一度ご確認ください。

あまり報道で知ることはありませんが、中身の残ったスプレー缶、カセットボンベがゴミに出され、ごみ収集車両、処理施設でも火災が発生しているということです。

日本エアゾール協会でも、スプレー缶・カセットボンベは、必ず中身を使い切るよう促しています。
中身を空にする為に、ニッパーやハンマー、釘などを使用するのは大変危険です。地域のごみ出しルールを守って出すようにしましょう。

 

 

出典:
国民生活センター「スプレー缶製品の事故に注意」
一般社団法人日本エアゾール協会

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三井住友海上 海外旅行保険 60日前から申込みOK!(当日もOK)24時間受付 海外旅行保険のお申込みは簡単!10分で契約完了。忘れない今のうちにお申込みください。
お申込み
海外旅行保険お申込み
ページの先頭に戻る
RSSリーダーで購読する