「アロハ・ホーム・マーケット」@アラモアナ・センターでメイド・イン・ハワイのお土産ショッピング♪
2023年05月24日 更新▲「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」主催のさゆりさんのブログから2023.5.22の記事をお届けします。今回の話題は、思わず「行きたい!」「買いたい!」「楽しそう!」と言ってしまうローカル感100%のマーケットをご紹介します。知らず知らずにめちゃくちゃ歩きそうですね。健康にも良さそう!
★★★
ひっろーーーーーーい、デパートのメイシーズ横の駐車場で、
定期的に開催されるようになったマーケット。
地元のアーティストの方々の作品や、
地元で生産されているお菓子やクラフト、手芸品など、
様々な物が販売されているマーケットです。
これだけ広いので、
ソーシャルディスタンス(久しぶりに使った言葉!)も、
しっかり確保できてます![]()
![]()
最初に目に入ってきたのは、
お菓子の数々。
いわゆる日本の「おこし」が、
マカダミアナッツとコーヒー味、とか、
ハニー・ジンジャー味とか、
様々に味付けされていました。
どれも、ハワイらしい味![]()
味見もさせてくれるので、
気になる味があったら、確かめてから買うことができるのもよかったです。
日本のものと、ハワイのものと、
食べ比べてみるのも面白そうですね![]()
ペット用品を売るベンダーさんも、いくつかありました。
そのため、たくさんのワンちゃんが集まっていました![]()
![]()
![]()
ワンちゃん用のグッズを売る所では、
首に巻くバンダナの種類も、ものすごくたくさん![]()
ケプラー君にも着けてもらいたいのですが、
きっと嫌がるだろうな…![]()
![]()
![]()
カードも様々なメッセージが素敵にデザインされていたり、
ハワイらしく、自然をモチーフにしたアクセサリーもいっぱい。
フワンとした「カバーアップ」も、
素敵な柄がたくさん揃っていました。
中には、コアの木を使ったアクセサリーを売るブースも![]()
デザイナーさんが、素敵な日本人の女性で、
しばらく皆でお話ししました![]()
コアはとっても貴重な木ですが、
アクセサリーになると、深い色合いがとっても素敵。
基本的に強い木なので、
大切に使えば、アクセサリーとして長く楽しめるはずです![]()
メイド・イン・ハワイの商品が売られているマーケット。
ハワイにいらっしゃったら、
ぜひぜひのぞいてみてくださいませ![]()
かなり先まで開催日程が決まっているようなので、
リンクを貼っておきますね。
F子さんは、こちらのマーケットで、
自分へのお土産として、素敵なアクセサリーを買っていました。
ここで買ったという経験も含めて、
これから先もずっと記憶に残る、
素敵なショッピングタイムになったかな、と思います![]()
(しかも、メイド・イン・ハワイ!デザイナーさんとの交流も!)
さて、このショッピングの後、
美味しいもので一休み!
そちらの様子を、次にお伝えしますね。
それでは、今週も元気にお過ごしください![]()
………………………………………………………………………………
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
◆『さゆり in Hawaii 』はこちら
◆さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
………………………………………………………………………………









