クリスマスに食べる物…そうか、この手があったか!&個人的に今年ピカイチのツリーはこちら♪@ハワイ
2022年12月23日 更新▲「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」主催のさゆりさんのブログから2022.12.16の記事をお届けします。ハワイをこよなく愛するさゆりさんが今年一番!と感じたクリスマスツリーとは?そしてクリスマスに食べる意外なものの話題です。さゆりさんがハワイ州観光局HPに寄稿した記事も併せてご覧ください。
★★★
皆様、アロハ

お元気ですか?
さてさて、来週末にはクリスマスを控えて、
あちこちのお店がとても賑わっております。
我が家では、クリスマスを祝うことはしませんが、
(我が息子の誕生日を祝っていますので
)

クリスマスツリーを見るのは、とっても楽しいですよね

ツリーの飾りには、ホテルやお店などの個性が出るので、
「ムムム…今年のテーマは〇〇かな?」などと、
勝手に探ったりしています

ワイキキ、ダウンタウン、アラモアナなど、
たくさんのツリーを見てきていますが、
やっぱり、個人的に今年のピカイチだと思うのは…
これです。
色合いは、他のツリーに比べると、かなり落ち着いた感じですが、
飾られているものに、ハワイの文化に対するリスペクトが感じられて、
素晴らしい!と思いました。
ところで、クリスマスの日に何を食べるかというのは、
それぞれ、ご家族に伝わる伝統のようなものがあるかもしれませんが、
ハワイのファミレス、ジッピーズでは、
ハワイアン・フードでクリスマス!を実現できる、
パッケージを売り出しています。
しかも、巻き寿司とお稲荷さんが付いてきます
このポスターを見た時に、
「おおおっ!この手があったか!」と、
思わずニヤついてしまいました
西欧の伝統に縛られず、
ハワイらしさ全開のクリスマスの過ごし方ですね。
過ごし方と言えば、
ハワイの大晦日の過ごし方についてのコラムを書きました!
そちらが公開されましたので、ご覧いただけたら嬉しいです
と、そんなわけで、
記事やコラムを書く機会が、最近はとても多いので、
Zoomを使ったウェブセミナーに、なかなか手が回らず、
お待ちいただいている方がもしいらっしゃったら、
申し訳なく思っています…。
年末、または年始に、
Zoomを再開できたらと思います。
それでは、年末が近づき、忙しくも楽しい日々を、
元気にお過ごしください
………………………………………………………………………………
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
◆『さゆり in Hawaii 』はこちら
◆さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
………………………………………………………………………………