サンディエゴ3時間観光にご案内♪
2023年03月23日 更新▲サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2023.02.22の記事をお送りします。久しぶりのツアーガイドのお仕事いうことですが、空はサンディエゴ晴れ! 待ちに待ったアフターコロナで、観光客も回復ですね。今回は、たっぷりのお写真と共に、サンディエゴ3時間観光をお楽しみください。
★★★
昨日は、久しぶりに
ツアーガイドのお仕事でした![]()
祝日で観光スポットは混雑するので
パーキング探しの無駄な時間を省くため
ダンナさんに運転手として
同行して貰いました。
お客様をお迎えに行く途中
ハーバーには
孫が出来たら連れて行きたい
ディズニークルーズが停まっていました。
まずは、USSミッドウェイへ![]()
最高気温18℃でしたが
陽射しが強めで
20℃ぐらいある感じの
ポカポカ陽気![]()
そして
コロナドブリッジを渡って。
公園から
ブリッジ全景をバックに記念写真。
お決まりのホテルデルコロナド🏨
通り過ぎる人が必ず立ち止まる、
ここの名物、砂のお城🏰
コロナドビーチを見ながら
ホテルの方へ。
青い空に赤い屋根が
とても映えて綺麗でした。
パンデミック前から
長期改装工事をしていましたが
正面玄関は広くなり
周辺もスッキリ。
テラスも出来ていい感じ。
車寄せのスペースも広くなって、
明るくなっていました。
映画「お熱いのがお好き」の撮影時に
邪魔だから切ろうとしたら
血を流したという曰く付きの木も
残されていました![]()
ロビーは変わらず
重厚な雰囲気。
手動式のエレベーターも
健在でした![]()
ギフトショップで見かけた
可愛いティーセット![]()
ホテルを出た後は
カブリヨ国定公園へ向かいましたが
その手前にある
ミリタリーの墓地へ。
カブリヨ国定公園は
沢山の観光客で賑わっていました。
お天気が良かったので
メキシコの島や
少し前に行った
ホテルデルコロナドが見えました。
公園を出た後は
ランチをオンラインで注文。
受け取りの時間まで
シェルターアイランドを観光。
1960年に横浜市から寄贈された
友好の鐘🔔
そして、赤い靴を履いてた女の子と
桜の木🌸
ランチを受け取って
スパニッシュランディングにある
ベンチに座ってランチタイム![]()
大好きなシーフードのお店
ミッチズ![]()
カジキとオパという魚🐟
2種類のサンドイッチをシェア。
フライドカラマリも頂きました![]()

久しぶりでしたが
やっぱり美味しい![]()
お客様にも喜んで頂けました![]()
ランチの後は
お客様がFlixBusで
ロサンゼルスに行くと言うので
オールドタウンのバス停まで。
バス停のサインなどは
ありませんでしたが
駅の向かい側に
スーツケースを持った人が
集まっていたので分かりました。
私はまだ利用した事がありませんが
30ドル前後で
ロサンゼルスまで行けるので
バス旅行も良いかもしれませんね![]()
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………

























