ハワイのビーチで亀とアザラシに遭遇したらどうする?&ワイキキに住む鳥たち&今年も異常気象だ…
2019年01月21日 更新▲さゆり・ロバーツさんのブログより、ハワイを訪れる動物好きの皆さんに、知らないでやってしまうと罰金という情報をお送りします。顔も心も思わず緩む微笑ましい赤ちゃんたちの話題もご一緒にお楽しみください♪
★★★
ワイキキは本日も、とっても賑やか

年末年始のような、日本人のご家族連れの方々のお姿は、
少なくなった印象ですが、
欧米の方々と、インド系の方々のお姿が多く見られました。
そんな本日、
ゴルフの大きなイベント、Sony Openが開かれていて、

ワイキキをゴルフウェアで歩かれる方も多く、
トロリーを使ってワイキキからゴルフ場まで行けるようで、
そのトロリーもパンッパン状態で走っていきました

長い休みのある時期は、世界各地からワイキキに人々が集まりますが、
一年を通して、大きなイベントも多い所なので、
ワイキキは結局、いつも賑やかということになりますね

人々がたくさん集まるワイキキ。
よ~く見てみると、いろんな動物も集まっています

いつもワイキキツアーの時間帯に、
このロイヤルハワイアンセンターの池にいるのが・・・

鴨の親子

ガイドさゆりが知る限り、この池を拠点にしているベイビーちゃん達は、
この子達で3代目。
彼らの頭上には、別の鳥のベイビーも


ホワイトターンという、古代の時代からハワイにいる、大事な鳥であります。

お子様を守るために、ご両親はガイドさゆりをガン見してますが

ワイキキにいらっしゃったら、
ぜひこういった動物たちも見つけてみてくださいませ

あ、ちなみに、
ビーチで亀とアザラシ(Hawaiian Monk Seal)を見つけても、
決して触ってはいけませぬ

アラバマからの観光客の男性が、亀やアザラシに触り、
それをビデオに撮って公開したところ、
逮捕されて$1500の罰金となりました

絶滅危惧種になっているので、
触ることはもちろんだめで、
15mから45mは離れないといけないというルールがあります。
ビーチで亀とアザラシを見かけたら、
お気をつけくださいませ

本日のサンセット後の空がまた、すごく綺麗だったので、
またも写真に収めてしまいました


1月・・・
雨季のはずなんですが、ホノルルは雨が少ない年です~

確か東京も、12月25日から雨が全然降っていないとニュースで言っていましたが、
ハワイも似たような感じです

おかげで夕日も綺麗で、写真を撮るにはありがたい天候ですが、
こういう冬だと、乾季のはずの夏にゲリラ豪雨が多くて、
雷もたくさん鳴る傾向が…。
異常気象も5、6年目に入って、まだ収まらないとは

ダイヤモンドヘッドの色が、いつもの冬の姿、緑色から、
夏の姿のような茶色になってしまう日も近いかな

…………………………………………………………………………………………………………
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
◆『さゆり in Hawaii 』はこちら
◆さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
…………………………………………………………………………………………………………