ハーゲンダッツ、お酒入りのアイス!?&素敵なワイキキの海&強風の後の道路には…
2023年04月24日 更新▲「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」主催のさゆりさんのブログから2023.4.20の記事をお届けします。今回のお写真はまた!どうでしょうこの空!!ホノルル晴れ♪ この空の色を見たら、すぐにでもハワイに飛びたくなるのではないでしょうか。日本にはきっと無いアイス。さゆりさんが目を光らせたのは、それだけでいいんかい!? な注意書き。ある意味カルチャーショックですが、教えてくださってありがとうございます☆
★★★
本日も、悪天候が心配されていましたが、
予報よりも早く、青空が広がったワイキキ。
青い海も復活です![]()
ワイキキの海の色って、本当に素敵ですね![]()
波は、いつもよりも出ていました。
昨夜、かなり強い風も吹いたために、
あちこちで、様々な物が道路に落ちています。
ワイキキの歩道には、
木々から落ちた実や、ヤシの木の巨大な葉が![]()
落ちてくるヤシの木の葉に直接あたると、
骨折も含め、大きなケガにつながるかもしれないので、
強風の最中や後は、要注意です。
ビーチには、たくさんの方々が出ていらっしゃいましたが、
ビーチに、警告サインが立てられていました。
さて、それはどんな意味のあるサインだったでしょうか?
高波に注意…かと思いきや、
クラゲに注意でした![]()
さて、そんな青空と青い海を見ながら、
いつもよりも、少し遅めの時間に、
ある旅行会社様の企画部の方々へ、ワイキキをご案内いたしました![]()
風向きが南寄りで、しかもかなり蒸し暑い状態だったので、
お世話になっているホテルのロビーで休ませていただいたり、
お水を飲む機会を多く作ったりしながら、
ツアーを行いましたが、
ツアーの後、
ガイドさゆり自身が、ちょっとヘロヘロに![]()
こんな時は、ヒンヤリスイーツが必要…![]()
ということで、
我が娘を学校に迎えに行ったついでに、
冷たい物を買って帰ることにいたしました。
場所は、スーパーのSafeway。
このお店では、販売しているアイスクリームの種類がすごい![]()
迷いに迷って、本当に迷っていたら、
こんな物を見つけました。
・・・え![]()
アイリッシュクリームって、お酒!?
本当にお酒が入っているの!?
へへへ![]()
買って試してみることにいたしました。
二つ目の方は、乳製品不使用、
オートミルク(オート麦が原料)から作られたアイスです。
いや~、この2つのフレーバーは、
大当たりでした![]()
そして、アイリッシュクリームの方は、
本当にウイスキーが入っていました![]()
もし、このアイスを購入したら、
お子様が食べてしまわないように、
冷凍庫の奥底に埋めて、管理しないと…
と思っていたら、
パッケージには、
「まだ咀嚼力の弱い4歳以下のお子様は、
商品に含まれているブラウニーで窒息の恐れがあります。
小さく切って与えてください。」
…と書いてありますが、
アルコールについての注意書きは、一切なし![]()
原料にはウイスキーと記載されているので、
入っていることは間違いなさそうですが、
本当に少量なんでしょう…
それでも、お酒が入っていると分かる感じでしたけど![]()
そんなわけで、今回買ったアイス、
美味しかった上に、おかげでヘロヘロ状態から復活できました![]()
それでは、「暑い時は、ムリせずヒンヤリスイーツ
」で、
暑い日を楽しく乗り越えましょう![]()
………………………………………………………………………………
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
◆『さゆり in Hawaii 』はこちら
◆さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
………………………………………………………………………………







