ワイキキのツリー達、今年と去年を比べてみたら…&時間がたつのが速いと感じる理由はこれかな?【世界の街から】
2018年12月20日 更新▲人気のハワイから初登場!
ハワイが大好きな皆さま、お待たせいたしました。ハワイのことならこの方におまかせ。最新情報からハワイの歴史・文化まで幅広く情報提供されている心強いお味方ができました。さゆりロバーツさんのブログから、“ワイキキのクリスマスツリー”をお送りいたします。まるでカタログのように一度で全部見せてくれるのが嬉しい♪ ハワイならではのオーナメントにもご注目ください。
★★★
年末って、地球の自転がさらに加速した感じですね

さらに、クリスマスショッピングで、あちこちのモールは平日でもかなり混み合っていて、
慌ただしい感じの昨今のホノルルでございます

さて、このクリスマスに関する飾りつけですが、
今年は例年よりも早く、10月31日のハロウィンが終わったら、
まるで競争しているかのように、ワイキキもクリスマス仕様に変わっていきましたので、
ツリーが見られるようになって既に1か月半がたちました。
ダウンタウンのクリスマス仕様、ホノルルシティライツは、
来年1月1日に終了ということなので、
ワイキキもその頃には、通常仕様に戻ってしまうことと思います。
そこで、なくなってしまう前に、
あちこちでツリーの写真を撮っておくようにしました。
今回はワイキキ編

それぞれ、どこのツリーか当ててみてください

まずは第1問、じゃじゃん

これは簡単、答えがちゃんと看板になってます

インターナショナル・マーケットプレイス。
この時はまさに、赤い花を巻き付けている最中でしたが、
人は見えないのに、花だけ自動で巻かれていくような感じに見えて、
ギョギョッとしたのですが、
実際は、木の内側に入れるようになっているようで

中から人の手が出てくるのが見えました



さてお次はどこでしょうか?
ヒントは、階段、2回部分までの吹き抜けのエントランス、
右端の金色の箱・・・
こちらの去年のツリーの様子はこちら。
それでは第3問目

はい、ロイヤルハワイアンセンターのツリーです。
でも今年はやけに大きく見えてしかたがなかったのですが、
去年のツリーを見て納得

1年でかなりフクヨカになられましたね

お次はこちら

爽やかな色が新鮮な・・・
アウトリガーワイキキ・ビーチリゾートであります。
この場所にあったアウトリガー・カヌー・クラブで、
カヌーやサーフィンの乗り方をワイキキビーチで教えたりしていたということもあって、
サーフボードのオーナメントが。
星の代わりにヒトデっていうのも、いいですね

こちらのホテルのツリーは、だいぶイメージが変わりました。
去年はこちら。
サーフボードには、やっぱり青が合いますね。
今は12月中旬。
まだクリスマス当日まで時間がありますが、
本日しかチャンスがない、ある物を買いに向かったワードのホールフーズ。
ここでは・・・
先々のイベントをとらえた商品ディスプレイ…
こういうのを見てるから、時間が早く過ぎ去っていくように感じるのかな?
さて、本日このお店であった出来事・・・
なんともいえない状況を救ってくれましたので、
何があったのかを明日、お伝えいたします

…………………………………………………………………………………………………………
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
◆『さゆり in Hawaii 』はこちら
◆さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
………………………………………………………………………………………………………….
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
◆『さゆり in Hawaii 』はこちら
◆さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
………………………………………………………………………………………………………….