初めてのサウスウエスト航空で春休み旅行【サンディエゴ→ハワイ】
2022年04月22日 更新▲サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2022.3.30の記事をお送りします。サンディエゴからハワイへ家族旅行!コロナ禍はなんだったのか!? というほど、空港、機内は、結構混み合っていますね。 飛行機に乗る感覚どんなだったかな〜など思い出しながらどうぞ〜♪ ハワイ滞在記は17まで続きますので、続きはぜひぷるめりさんのブログでご覧ください!
★★★
今回初めて利用した
サウスウエスト航空![]()
出発時刻の24時間前に
アプリでチェックイン。
私たちは
Bグループの14〜16番だったので
搭乗は早め。
ゲートでグループを呼ばれたら
番号が書かれた柱の横に並んで
搭乗を待ちました。
搭乗前に
売店でお水を購入。
お茶は高かったので
2ドル40セントだった
スマートウォーターにしました。
時間があったので
サンディエゴ のお土産もチェック。
惹かれるものは無し![]()
初めて利用した
ターミナル1ですが
とても狭くて人が溢れていてビックリ。
2時間以上遅れて搭乗開始。
職業病で
ジェットブリッジなんかも
チェックしちゃいました![]()
機内は満席![]()
春休みだから仕方ないですね。
無事に3人並んで座れました。
これは息子の目線![]()
これは私の目線![]()
背が高いと
見える景色も違いますね。
これは離陸後の動画![]()
サンディエゴは大雨で
荒れたお天気でしたが
雲の上はサンセット![]()
出発して1時間半ぐらい経ってから
揺れも落ち着いて
お腹が空いて来たので
ニジヤマーケットのお弁当タイム![]()
そのあと、
ドリンクとスナックのサービスが
ありました。
こんなミニサイズの
tictacは初めて見ました![]()
機内では
無料で観られる映画やTVを
私はiPhobeで、ダンナさんはiPadで、
息子はMacbookで観ました。
こういう時は大きい画面が良いですね。
出発から到着まで掛かった時間は
こちら![]()
ダンナさんが計っていました![]()
アラフィフ腰痛持ちの私には
硬めのシートがキツかったですが
1人300ドルというお値段で
預け荷物は2個まで無料というのは
有り難いです。
こうして、着いた場所は
5年ぶりのハワイ![]()
やっぱり明るい時間に
到着しないと
ハワイに来た気がしません。
ダンナさんは
ハワイからサンディエゴ に
引っ越して以来なので12年ぶり。
家族で過ごす春休み![]()
ハワイで楽しみたいと思います![]()
という事で
暫くはハワイブログになりますので
ご了承ください![]()
…………………………………………………………………………
空港送迎・観光など、サンディエゴのことなら
サンディエゴタイム・トラベルまで。
お気軽にご相談くださいね!
サンディエゴ情報ブログ『サンディエゴ★タイム』はこちら
…………………………………………………………………………

















