安全で綺麗な街♡メキシコ・テカテ観光
2019年11月20日 更新▲
サンディエゴから車でメキシコへ! サンディエゴ★タイムさんのブログから、写真たっぷりテカツアーの様子をお伝えします。気軽に国境を超えてグルメもショッピングも楽しそう。日帰り可能で、2カ国訪問、ありですね♪
★★★
先月になりますが、
お客様とメキシコのテカテツアーに
行って来たので
ご紹介したいと思います
サンディエゴのダウンタウンから
車で1時間〜1時間半程


メキシコ国境付近に車を停めて
まずは免税店へ

お酒や香水が多めの品揃え。
テカテからの帰りに買う事は出来ないので
買うならメキシコ入国前に

免税店から歩いてすぐ目の前に
メキシコ国境があります

車での国境越えは混雑するので
歩いてメキシコ入国。
何の検査もなく
このゲートをくぐるだけ

車両入国用のレーンには
カッコいいメキシコのロゴが見えます

ゲートを抜けたらテカテの街

この街でよく見かける風車のようなマークは
プエブロ・マヒコ=「魔法の村」の印

国の観光局から
「とても魅力的な街」に認定されたという
証明だそうです。
少し歩いて行くと
市民の憩いの場になっている公園。
インスタ映えスポットのテカテの文字。
現在、
あまり安全ではないと言われている
ティファナの街に比べると、
ここは一人でも歩けるほど安全

今回初めて
テカテツアー歴20年のガイドさんに着いて
お客様と一緒に街を散策

まずは
メキシカンベーカリーへ

100種類以上のパンが並んでいて
地元でも人気のパン屋さん。
甘い菓子パン系が多いですが
食パンなども少し売っていました。
お値段はサンディエゴの1/3ほどなので
試しに買ってみるのも良いですね。
ベーカリーを出て歩いて行くと
こんなウォールアート。
ここで写真を撮っている人もいました。
こちらは、女性オーナーのお土産屋さん

買ったお土産は
丁寧にラッピングしてくれるので嬉しいですね。
少し歩いて行くと
ピンクのビルが見えて来ます。
このビルは、
数ヶ月前にリニューアルオープンした
ビール工場

カウンターでチケットを渡すと
缶ビールを頂けます

地元の人も観光客も、
誰でも無料でビールが貰える嬉しい場所

私は飲めないのでお持ち帰りしました。
街を歩いていると、
最近ではあまり見かけない公衆電話や
メキシコならではの標識など。
サンディエゴの隣町なのに
ちょっと不思議な感じです

お楽しみのランチはこちら

店内にはバーカウンタも。
テカテならではのビールが飲めます。
慣れているガイドさんに注文はお任せですが
英語を話せるウエイターさんが居る時もあります。
まずはアペタイザーに
少し固めで美味しいトルティーヤチップス。
お客様はサンディエゴでは手に入りにくい
INDIOビール

メキシコのビールはラガー系で
お水のように飲めちゃいます。
シーフードのスープは
海老の出汁が出ていて美味しい

フィッシュタコスは
トルティーヤに白身魚のフライのみ

美味しいフィッシュタコスになりました

私が一番気に入ったのはセビーチェ

生のシーフードをライム漬けして
味付けされているのですが
サンディエゴで食べた事のない味でした

紙皿、紙コップでお手軽な感じですが
ビールも含めて1人10ドル弱と
嬉しいお値段でした

ランチの後は、
メキシカンスーパーマーケットへ。
メキシコ独特なフレーバーのスナックは
お土産に。
トマトソースが安くていっぱい

因みに、値段表記はペソです。
ガイドさんお勧めのヨーグルト

トロッと濃厚なヨーグルトでした。
最後に
デザートにジェラート屋さんへ

私はココナッツが大好きなので
ココナッツジェラートをチョイス。
シャリシャリとココナッツが沢山入っていて
とても濃厚でした

デザートの後は
国境まで歩いて10分弱。
坂道が良いエクササイズでした

国境手前で右を見ると、
車で出国待ちの列が
ズラーッと遠くまで並んでいました。
それに比べて
歩いて出国するのはとっても簡単

並ぶ事なく
パスポートを見せて
あっという間にアメリカ入国完了

サンディエゴから1時間ほどで
メキシコが味わえる
安全で綺麗なテカテの街でした。
次回は、息子とダンナさんも連れて
行ってみたいと思います
