長期の外出制限が始まるオアフ島とマウイ島&ファーマーズ・マーケットはどうなる?
2020年03月24日 更新▲◆外務省・海外安全ホームページ
新型コロナウイルス感染症に係る入国制限措置と入国後の行動制限措置に関する状況
(令和2年3月26日更新)
2020年03月24日
在ホノルル日本国総領事館
自宅待機・在宅勤務に関するイゲ・ハワイ州知事の命令
「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」主催のさゆりさんのブログから
ハワイの状況をお伝えいたします。
★★★
連日、新型コロナウイルス関連で、
大きなニュースが尽きない状態ですが、
昨日の、ハワイ州外からハワイに到着した方々は、
14日間の隔離が必要になったニュース、
大型のリゾートがクローズになったニュースに続き、
オアフ島、マウイ島では、
外出制限が出されました。
その期間が、他のアメリカの都市のものよりも長い、
4月30日まで!
医療関係者、生活必需品を売る店舗で働く人々、
レストラン、ホテル、工事現場、各種修理に関わる人々など、
生活に直接必要な業務を行う人々を除き、
在宅勤務、自宅待機となります。
外出制限の期間中は、
生活必需品の買い物、
歩道でのランニングやウォーキングなどの運動、
ハイキング、
犬の散歩などは許可されますが、
(他の人との距離は保ちながら)
緊急の理由のない外出は、
罰金や収監、または両方という罰則が設けられています。
この外出制限が始まるのが、
オアフ島はなんとも突然の明日、午後4時から

(マウイ島は水曜日から)
さらなるパニック買いが起こるかもしれません…
外出制限は、いつかは始まると思っていたので、
それまでに、我がお子達を外に連れ出しておこうと、
ちょくちょくとドライブしておりました。
極力、人に会わないように、
ただただドライブするだけだったりするのですが、
写真を撮ったりするだけでも、
ストレス発散になっていたようです。
これからしばらくは、
それもできなくなるんですね…

さて、本日の段階で、
ハワイで感染が確認された方の数は、合計56名。
内、オアフ島は41名、
マウイ島は9名、
カウアイ、ハワイ島は3名ずつ。
その内、入院している方は3名、亡くなられた方はいません。
さて本日は、ファーマーズ・マーケットはどうなっているのか、
確かめにマノアに行っておりました。
マノア・マーケットプレイスでは、
火・木・日曜日の午前中にマーケットが開かれていて、
日曜日は、我が家ととても親しくしているご家族が、
お店を開いているので、
制限がかかる前に、会って、野菜や果物を買っておきたかったのです。
が

ファーマーズ・マーケットは開かれていませんでした。
この時は、市長が外出制限命令を出していたのを知らずに行ったのですが、
後で、公開された文書を見てみると、
スーパーマーケットと同様、
ファーマーズ・マーケットは生活に必要なビジネスの一つとされていたので、
来週は開かれるといいな…と、ちょっと期待していますが、
どうなることでしょう…。
さて、先日、
各公園がクローズされる前に行った、
マノア・リージョナルパークは、
入り口がどこだか分からない形状で、
クローズするにもどうするんだろう?と疑問に思っていましたが、
ちゃんとクローズされてました

(我が息子が撮ってくれた写真をもらいました
)

公園に向かう道をクローズしていました。
なるほど

こういった公園内で歩いたり、運動したりすることはできなくなりますが、
歩道は歩いてもOKということで、
1か月以上、体を動かさないでいると、
それも体に悪いので、
(何しろ、毎日2時間、仕事でウォーキングしていたので
)

なんとかして、運動は続けていきたいと思います。
さて、前回はコオリナの写真を載せましたが、
今回は、既に入ることができなくなった、
アラモアナパークから撮った写真です。
ワイキキのホテル群が見えてます。
大好きなダイヤモンドヘッドも

エクササイズのために、ちょくちょく行っている公園で、
ついこの間訪れたばかり。
この中のウォーキングは、本当に気分がいいので、
早くまた行きたいものです。
そうそう、
この写真を撮った所は、
アラモアナパークの中でも、半島のように飛び出たマジックアイランドという場所で、
芝生が広がっていて、影を作ってくれる大きな木もたくさんあります。
昨年は、最も暑い年だったとされていて、
街の中でも、どこが暑くて、どこが涼しいかを可視化したマップを見ましたが、
このパークのお向かい、アラモアナセンターがすごく暑かったのに対し、
このマジックアイランドは、
他の場所に比べてとても涼しい場所になっていました。
植物が多いのが、その理由の一つらしいのですが、
さらに、実際に行ってみると、
風が本当に気持ちよく吹き抜けるのです。
だからこそ、散歩していても、
本当に気持ちのいいパークです

あ~~…
4月30日で、外出制限がちゃんと終わってほしいものです

………………………………………………………………………………
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
◆『さゆり in Hawaii 』はこちら
◆さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
………………………………………………………………………………
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
◆『さゆり in Hawaii 』はこちら
◆さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
………………………………………………………………………………