海外旅行保険

Category: フランス


ノルマンディー地方名産!ポンレベック@フランス

2015年06月08日 更新▲

今回は、ハワイ通のAYAKAさんより、フランス旅行のレポートをお届けします!

 

 

おはようございます~
大川綾香です~

今フランスです。

毎日いろいろ、観光地巡っていて、
ブログが追いつきません(笑)

昨日の続きです!

フランスの世界遺産の
モンサンミッシェルを出たあと、

フランスの田舎町

ノルマンディー地方の

ポンレヴェックという町にて
ディナーを食べました!

ポンレベックは、酪農で有名な町らしく、
中でも

ポンレヴェックチーズは
チーズ好きな方は、あ~あの!

とピンと来るかもしれません!

o0800053313324034174

町は、こんな感じです。

o0800053313324034238

o0800053313324034297

o0800053313324034360

o0800053313324034452

o0800053313324034481

o0800053313324034565

o0800053313324034602

まるで、おとぎ話に出てきそうなかわいい町でした!

ディナーはこちらで頂きました!

o0800053313324034622
o0800053313324034708

名物
ポンレヴェックチーズの前菜

o0800053313324034754

o0640096013324034804

鴨のコンフィ

o0800053313324034847
o0800053313324034906

という一日でした!

 

 

ハワイ通AYAKAさんのブログはこちら

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Parisでコートジボワールの味@フランス

2013年04月01日 更新▲

今回はフランスアフリカカカオのフェアトレードの活動を
されている
近藤陽子さんのレポートをご紹介します。

最近、Parisのアフリカ街に行く機会が何度かありました。

o0640048011033909390

 

つい食べたくなるもの。

アロコです。
揚げた(炒めた?)バナナ。

バナナはBanane plantain(バナーヌ・プランタン)と言って、一般的な甘いバナナではなく
甘さが少なく火を入れて食べるものを使います。

o0640048011033909387

 

一般的なバナナより大きめ。

味はさつまいもを彷彿させます。

半分に切って

o0640048011033909388

 

中の種を取り除き

一口大に切って皮から外し パームオイルで揚げます。
(多めの油で炒める?)

o0640048011033909389

 

このオレンジ色のどろっとしたパームオイルで揚げるのが秘訣かも。
普通の油では揚げたことがないけど、
パームオイルだからこそ、現地の味になるような。

前回、久々に作ったら 先に皮をむいてしまい、
種を除いて切るのは手がぬるぬるして、時間がかかりました。

皮のまま小さく切ってから 皮を外すのが正解のようです。

私はアフリカの文化の中でも
やっぱり“食”文化に最も魅かれるようです。

Parisでは普段このバナナ・プランタンが買えるわけではないので、
買える場所を通りかかると、つい買いたくなります。

o0640048011033909392

 

コートジボワールでよく食べていたATTIEKE
(アチェケ=キャッツサバの粉を蒸したもの)も
現地風にビニール袋に入れて売っています。

この辺で買えます。

18区、Métro 4番線 Château Rouge
Poulet通り、Doudeauville通り 周辺

★フランスの様子とフェアトレードのことが分かる
近藤陽子さんのブログ→ http://ameblo.jp/afofraw/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三井住友海上 海外旅行保険 60日前から申込みOK!(当日もOK)24時間受付 海外旅行保険のお申込みは簡単!10分で契約完了。忘れない今のうちにお申込みください。
お申込み
海外旅行保険お申込み
ページの先頭に戻る
RSSリーダーで購読する