海外旅行保険

Category: 世界の街から


アメリカで一番美味しいサンドイッチ The BOMB!

2021年03月23日 更新▲

TRAVEL-MODEでも美食家で知られるアヴェニューMさんが「絶対に後悔はさせません!」と太鼓判を打つサンドイッチ。これだけの具材が、どうやってパンの中に収まっているか不思議なほど。頬張れば、ひと口で味のハーモニーを味わえるんでしょうね。ぜひご覧あれ。

★★★

 

 

私が初めてSal, Kris & Charlie’s Deli

 

サンドイッチ、THE BOMBに出会ったのは

 

かれこれ7年前

 

 

 

クィーンズ、アストリアにある

 

小さいデリ。

 

 

が、

 

侮るなかれ、

 

 

その辺にありそうな(失礼な!)

 

このなんの変哲もない(失礼な!!)お店に

 

とんでもなく美味しい

 

サンドイッチがあるんです!!!

 

*この写真は7年前です

 

 

 

沢山のサンドイッチを食べてきたけど

 

もうこれがアメリカで一番美味しいサンドイッチとして

 

認定されても良いじゃないかと!

 

 

なんて言うと、

 

いや、別のあのお店の方が美味しいと思われる方も

 

いらっしゃるかと。

 

 

そんな方にこそ

 

このTHE BOMBを食べていただきたい!!!

 

 

 

週末、クィーンズに住むお友達が

 

なんとTHE BOMBを届けてくれました😭

 

何年ぶりかの再会💕

 

 

 

若干、くたびれてますが

 

一切れ取ってみると、

 

まーーーーーーーーーーーご覧ください、

 

この美しい断面を!!!

 

 

 

 

ハム、ターキー、サラミ、モルタデッラ、ペパローニ

ここにチーズ3種類(アメリカン、スイス、プロバロン)

そしてレタス、トマト、玉ねぎ、ピーマンのピクルス

ドレッシングは、マスタートとマヨネーズにオイル&ビネガー

 

 

 

こんなに具沢山なのに見事なバランスで

 

オイルとビネガー

 

ちょっぴりピーマンのピクルスの辛みが入って

 

もう一つのメニュー、イタリアンコンボも似ているのに

 

なぜかこのTHE BOMBの方が格段に美味しい!!!

 

 

 

なんなんだろう、この美味しさの秘訣は?!?

 

 

それを知りたい方は

 

是非、THE BOMBを食べてみてください。

 

絶対、後悔はさせません🤣

***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITY
もっと見たい方はこちら
***************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ガーナの三輪タクシー・・・【プラギア:PRAGYA】

2021年02月24日 更新▲

ガーナ在住harryinghanaさんのブログ『ガーナで花を咲かせましょう。』2021.2.17の記事よりガーナの様子をお伝えいたします。アジア諸国のあちこちで、「オートリキシャ」や「トゥクトゥク」は、観光客にも人気の乗り物ですが、ガーナにもあるのですね!

★★★

 

ガーナの三輪タクシー・・・【プラギア:PRAGYA】

昨年、2021年年賀状を地元カソア郵便局へ投函して来た帰り道、

初めて【三輪タクシー】に乗りました。。。
 

 

 ☆尚、『年賀状受け取りました。』と何人かの方から
    ご連絡いただきありがとうございました。
  無事お届けできて良かったです!

 

 

 

ガーナでは、というかアクラ周辺、南部地域では

【プラギア:PRAGYA】と呼ばれます。

北部では【イエローイエロー】と呼ばれるようで、地域により呼び名があるようですね。

—☆ ブロ友:ミントさんの記事で、

【プラギア:PRAGYA】の由来はこちらをご覧ください。 ↓↓↓

 ☆ミントさんありがとうございます!
 

 

 

乗客4人乗りでしたが、カソア終点まで近いのでひとりでした。

 

 

乗り心地は、開放感と風が気持ち良いです!

難点は、エンジン音がうるさいのとガタガタと乗り心地は悪いです。

しかし、遊園地の乗り物気分を味わえますので、近距離移動の際は

【プラギア】お勧めです!

 

 

 

料金がタクシーより少し安いので利用者も多いのでは?

距離により料金は変わりますが、

参考:車タクシーが2.5GHS=約45円のところ、
    プラギヤは、約27円でした。

普通のバイクタクシー(【オカダ】と呼ばれる)は、安心できないので利用しませんが、

【プラギア】は大丈夫です!

 

 

 

構造的には大きく分けて、最初から三輪車として設計製造されたものと、
オートバイ(150cc)の後輪部分を取り払い三輪車として改造したものがある。
三輪自動車の後部に二人乗りの前向きシートを設け、屋根はビニール生地の日除けとなっている。
乗客の側面は開放されている。
運転席は前席中央にあり、ハンドルはオートバイと同様のバーハンドルである。

オートバイの後輪部分を取り払い荷台を付けたもの(三輪車)で【モトキング】もあります。

 

  どうしても乗っちゃうんですね!?

 

ボーラタクシー : ごみ(ボーラ)収集タクシー

 

 


 

先日、2回目の乗車・・・・・満員御礼4人満車、対面シートは遊園地気分で楽しめました。

 

 

毎日34℃暑いです!

 

天候がらしくありません。。。。

 

2021年既に5日間雨が降りました。

ハマターンも1週間ほどでしたが超軽で、数年ぶりでしょうか?
 

では、また、

 

***********************************************************
ガーナはどんなところ?どんな国?
ガーナでの暮らしがイキイキと綴られた
harryinghanaさんのブログ
『ガーナで花を咲かせましょう。』
こちら
***********************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年の節分は、自家製桜でんぶで作った2021年恵方巻きにかぶりつき!!【世界の街から】

2021年02月24日 更新▲

『ニュージーランド半自給自足生活☆とらこ』さんのブログより、2021.2.2の記事をご紹介します。1897(明治30)年以来124年ぶりに2月2日になった今年の節分。コロナ禍で引きこもりがちだけど、これはお家でも楽しめるイベントですね。邪気や厄を思いっきり払えそうなビッグサイズの恵方巻。ごらんあれ!

 

 

★★★

 

私は関東で生まれ育ったので、子供の頃節分といえば、鬼は〜外〜、福は〜内〜といっては、全部の部屋で豆を投げて周り、年の数だけ豆を拾って食べるので、一番年長のお父さんはいっぱい食べなくちゃだから大変!!と言っては家族で大変盛り上がった一家団欒の楽しい思い出はあるのですが、恵方巻については知りませんでした。

 

若い頃から海外に出ていたので、関東に恵方巻文化が浸透したのがいつぐらいのことなのか、私ははっきりとした記憶がないのですが、たまたま節分の時期に日本に一時帰国したときに、いつの間にか節分といえば恵方巻!っという恵方巻文化が関東にまで押し寄せてきていて、自分が浦島太郎のような気分になったのを覚えています。まるでバレンタインデーのチョコレート販売競争みたいだなーってびっくりしたものです。

 

元々は関西の方の風習だったんでしたよね?っということは関西の方は子供の頃から恵方巻食べていたのかしら?

私にとっては子供の頃から慣れ親しんだ風習ではないのですが、それでも縁起が良いことをするのは、大好きなので、私も恵方巻き作ってみました!

 

相変わらず、手元にあるもので作ったので、お庭で育てた紫蘇の葉っぱとか、砂糖を使わずにザクロ酢で甘味を出したピンクの酢飯とか、我が道を往く路線強めな恵方巻になっちゃいましたが、その点ご容赦いただきたいですてへぺろ

 

 

で、この具材の中に、鯛から作った自家製の桜でんぶが入っています。自家製桜でんぶは、鯛の身をほぐしてお酒で浸した状態からゆっくりゆっくり炒って、最後はふわっふわの状態に仕上げるというなかなか根性のいる自家製食材なのですが、ちらし寿司の時ぐらいにしか活躍の場がないので、こうして恵方巻の具材で目立つことができて、桜でんぶさんもさぞ嬉しいと思います。

自家製桜でんぶの作り方は以前のブログでご紹介したのでご興味ある方はこちらもどうぞ!

 

スマホで今年の恵方の方角である南南東を調べ、正座して、無言でガブっとかぶりつきました!!!

ふ、太い。。。張り切って太くしすぎました。無言で完食!!達成しましたが、お腹パンパンです爆  笑

 

最近ラインのビデオ電話を覚えてくれた日本の両親とテレビ電話していたら、実家でも豆まきしたよーっと言っていました。

コロナコロナで暗いニュースが多いですが、こういう縁起の良い事は日本から遠く離れた南半球ニュージーランドからも声を大にして叫びたいですね!

 

鬼は〜外〜、福は〜うち〜爆  笑爆  笑爆  笑

 

福がいっぱい来てくれますように!!

皆様にとっても、うちの家族も全員にとっても、幸せで、健康で、安全な1年でありますように!!

今年の節分、自家製桜でんぶの恵方巻で達成いたしました!!

 

***************************************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
***************************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日帰りで母の味、スウェーデン料理【世界の街から】

2021年02月24日 更新▲

NY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2021.2.20の記事をお伝えいたします。スウェーデンの母の味と言えば、これしかない! クリスマスも誕生日も、お弁当にもこれ。そう、スウェーデン発祥のあの食べ物。みんな大好きだけど、母の味は格別ですね。

 

★★★

 

 

 

ハニーのバースデーウィーク続いています😆

 

大雪で道路状況が悪くなる前に日帰りで

 

マンハッタンからコネチカットへ。

 

 

 

バースデーギフトは

 

スウェーデン人の義母の手料理💕

 

 

 

牛肉と豚肉を使ったミートボール。

 

これがジューシーで柔らかい!!!

 

 

 

バターを使ったクリーミーなソース、

 

美味しくないわけがない。

 

 

 

 

ミートボールにつけて食べる

 

リンゴンベリーソースは

 

しょっぱいと甘いの組み合わせで

 

これが合うんです😆

 

 

 

このスプーン、ハニーが赤ちゃんだった頃に

 

使っていた物で未だに捨てられない義母。

 

もう50年ですよ〜🤣

 

 

 

他にもいろいろ捨てられない

 

思い出の物がこのあとも続々登場😆

 

 

 

最後にこれの為に今回

 

日帰りコネチカットしたと言ってもおかしくない。

 

30年ぶりに義母が作った

 

Choklad Biskvier(アーモンドクッキー)

 

 

アーモンド、バタークリーム、

 

ダークチョコレートの三層。

 

 

親孝行バースデーになって良かった💕

 

 

 

まだまだ続くバースデーウィーク🤣

 

***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITY
もっと見たい方はこちら
***************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

雪の日のお客さんとちょっとダーニング【世界の街から】

2021年02月23日 更新▲

カナダ・ヴィクトリア在住のpapricaさんブログ「Can of Good Goodies」より、​2021年2月16日の記事をお伝えいたします。雪の残るpapricaさんのお庭に、春を運んでくれるお客さんが訪れたようです。その可愛らしい姿を動画でご覧いただけるブログとなっています。

★★★

 

今日は真っ白な雪の上にお日さまがさしてきれいだった☆

外が気になって何度か庭に出て足跡をつけて歩いた。Gusと(笑)気温も上がり、ずいぶん溶けてしまったけれど、まだところどころ10cmほど残ってるよ。雪に包まれると周りが明るくて、それだけで気分が高まる。

雪の連休は楽しかったな。何もなかったけど、楽しかった。

昼間でも外がしんと静かで、あたたかい家の中で過ごしているだけで満たされる思いだった。

週末、雪の中、鳥のフィーダーに餌をいれた。ハチドリのフィーダーにも前日に作って冷ました砂糖水を入れてあげた。砂糖水がこぼれないように気をつけながらフィーダーを木の枝にぶら下げようとしていると、待ちきれずにハチドリが一羽やってきたよ〜! びっくりした。おどろかせないように、その場でフィーダーを持ったまま固まるワタシ。私の手から蜜を楽しんでくれているようで、すごくかわいかった〜。

ハチドリはあんなに小さいのに、他の小鳥たちよりもひとを怖がらないのかも。

で、昨日も。私がフィーダーのそばに立っていると、来た来た!

小さいので、YoutubeのQualityをあげて(HDなどにして)見てみて〜。ビデオの右下のギアのアイコンをクリックして、720p か 1080p (HD)で見てね♪

見えるかな〜。

 

雪の日のかわいいお客さんだった♪

週末は一つ前の投稿でアップした「パンオレ」を焼いたんだけど。雪の日って粉いじりにはもってこいの日だと思った。捏ねたり、ゆっくりと発酵をまったり。なんだかいい気分だった。で、発酵を待っている間に、穴の空いたセーターのダーニングもした。

蛾に食われた穴が2つ。

できたー☆

 

修繕したあとに、相方に「見て〜、修繕した」って見せたら、「は?どこ??それより、そこっ、何かついてんで。そこそこ、緑のそれ。。。」って…

古いくつ下もついでに。これ、たいして可愛くもないくつ下なんだけど、母が送ってくれたものでパイル編みで温かいのです。

そう。ダーニング用のマッシュルーム持っていないので「電球」つかってます。

雪国に住む人たちって、長い冬を家の中で上手に楽しむ方法を知っているんだろうなぁ。気持ちは明るく。ビクトリアの冬も長いけれど、「暗く雨ばかり」の冬だからねー。それはまた、雪の日々とは違うのだ。それに、たまに降ってちょっと積もるくらいだから楽しいのかも。

こうして暖かく過ごせる家があることがありがたいね、って相方と言いあった週末だった。

 

**************************************
papricaさんブログ
Can of Good Goodies
もっと見たい方はこちら
***************************************

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オークランドでお寺巡り決定版! オークランドで参拝できる異国のお寺10選!!

2021年01月25日 更新▲

『ニュージーランド半自給自足生活☆とらこ』さんのブログより、2021.1.8の記事をご紹介します。アジア各国特色豊かなお寺がずらり!10カ所も。ニュージーランドで、各国のお寺めぐりができるとは興味深いですね。

★★★

 

ニュージーランドのオークランドは他民族都市です。

自分とは異なる文化背景、言語、宗教を持つお友達への尊敬と共存を幼稚園の頃から徹底的に学んでいるニュージーランドの人々は、異文化に対してとても寛容です。移住してきた各国移民の方達が自国様式の宗教寺院を心のよりどころとして建設してもそれを寛容に受け入れるコミュニティーなので、寺院がコミュニティーのために敷地を提供してマーケットを開催するようなことも多々見られます。まさに共存共栄。そして、どの国の寺院も自国民族以外の誰にでも扉を大きく開け、訪問を歓迎してくれます。

 

今回、お正月に日本への一時帰国が叶わなかった私は、お正月を日本で過ごす年には欠かさず行っていた、日本橋七福神巡りを回ることができなかったので、オークランドで巡ることができる、各国の寺院を巡ってお参りする、『新年色々な国のお寺めぐり!』をいたしました。各国の寺院がお正月を祝う中、めっちゃアウェイ感たっぷりの中、お参りをさせていただいてもよろしいでしょうか?っと入ってきた日本人の丸っとしたおばちゃんを、それはそれは皆さん暖かく迎えてくださり、ご飯を振る舞ってくれたお寺やヒストリーを語ってくれたお寺や本当に素敵な方との出会いがいっぱいあって、住んでいるオークランドにいながらにして、世界ウルルン滞在記のような体験をいっぱいさせてもらいました!ダイジェストでお送りするのは惜しいぐらいなんですが!何せ巡ったお寺さんの数も多かったので今回はダイジェストでご紹介いいたします!

 

まずは、西オークランドにあるタイのお寺、

Watyarnprateep Buddhist Temple

(所在地:99 Sabulite Road, Kelston, Auckland 0602)

境内に一歩足を踏み入れると、圧倒的なタイの世界に引き込まれます。立派なタイ様式の仏様が安置されていて、朝10時半からの朝の説法のお時間には、毎日信徒の皆さんが手作りのご飯を持参して集まられ、お坊様へのお食事で徳を積み、そしてお説法を聞き、お経を唱え、座禅を組んだのち、皆で分け合って食事を取るそうです。外国人の私にも声をかけてくれて、さぁさぁ食べて行きなさいと、それはそれは美味しいタイの手料理を進めてくれ、いえいえ、そんな申し訳ないと言うと、私達に徳を積む機会をくれてありがとうと逆にお礼を言われたりします。次回は私にも何か持参させてくださいとお約束してご馳走になると、本当に美味しいタイの家庭料理の数々。私の祖父がタイのお寺巡りをするのが好きで、私が小さい頃にも何度もタイを旅して、日本では珍しい涅槃仏の写真を私に見せてくれた事などを語らいながら、とても素晴らしい時間を過ごしました。1番偉いお坊さんのところに連れて行ってくれて、ありがたいお水とタイの2021年のカレンダーをお坊さんからいただきました。次回は私にも徳を積む機会として、お料理を持参してまた参加させていただきたいと思いました。オークランドにあって車で行くことができる本格的なタイのお寺です。

 

 

次はノースのシルバーデールで高速をおり結構山の中に入ったところにあるチベット仏教のお寺、

Karma Choeling Buddhist Monastery

(所在地:66 Bodhisattva Road, Waitoki 0871)

山道を上がっていくと下界とは切り離された特別な世界観の中で、ここがニュージーランドであることを忘れてしまうほどの立派なチベット仏教のお寺があります。チベットから来た偉い僧侶がここの場所の気がとても良いと仰り、ニュージーランドの方々の長年のご尽力で南半球最大の大仏と本堂、仏舎利塔が建てられたのだそうです。

以前このお寺を初めて訪れた時の懐かしのブログ記事がありました。今読んでも、その時の興奮を思い出します。本当にこのお寺に初めて行った時は、自分が何日もかけてチベットの山を登ってたどり着いたような気分になりました。よかったらその時のブログも読んでみてください。

 

次は南オークランドにあるカンボジアのお寺です。

Wat Khemaraphirataram

(所在地:455 Porchester Road, Randwick Park, Auckland 2105 )

このお寺には、今から10年ぐらい前に、カンボジア人と日本人のカップルの友人に連れられて、カンボジアの水掛祭り(カンボジア正月)に参加させていただいたのが初めてのご縁でした。その頃はまだ大きな敷地に立派な門扉と大きな石仏が一体安置されているだけだったのですが、信徒の方々の熱心な寄付により、その後も建築が続き、今年久しぶりにお参りさせていただいた時には、立派なご本殿と、そのご本殿の中に立派な仏様が安置されていました。その信仰心に頭が下がります。お参りした時に声をかけていただいた御住職のお誘いで、年に一度お坊様に新しい袈裟を送る儀式に参加させていただいたりして、こちらでも沢山のカンボジアの家庭料理を振る舞っていただきました。この時は私も手作りの和菓子を持参し、徳を積む機会に恵まれました。一緒に食卓を囲みながらいろいろな話をする中で、仲良くなったカンボジア人女性から、ボンベイにとても見応えのあるベトナムの寺院があることを教えていただき、また新しいお寺を知ることができました。ご縁に感謝です。

 

 

ボンベイにあるベトナムのお寺です。

Quan Am Buddhist Monastery

(所在地:67 Beaver Road, East, Bombay 2472)

カンボジア寺院で知り合った親切な女性に教えていただいたベトナム系のお寺です。本殿に鎮座されている仏様はタイやカンボジアのお寺の仏様のお顔立ちよりも、むしろ日本の仏様のお顔立ちに近く、ここの静かな本殿で手を合わせると、日本人の私も本当に心が落ち着きます。庭園には沢山の観音像が安置されていて、一つ一つの堪能様の前に、般若心経の一節が書かれています。このお寺のすごく特徴的なところは、境内に蘭の花が沢山飾られていて、南国ベトナムのお寺の雰囲気をとても味わえるところです。

 

 

次は比較的シティーの中心地にある台湾のお寺です。

New Zealand Tsi Ming Temple(慈明寺)

(所在地:17 Wairakei Street, Greenlane, Auckland 1051)

こちらのお寺は、台湾系のお寺だそうで、私のお寺巡りの中でも一番初めに見つけたお寺です。大理石造りの白い大仏様が鎮座されている本殿は、とても静かでお祈りをするのにぴったりです。台湾のお寺らしく、道教の影響も受けている関羽公の像を初め沢山の仏像や神像がお祀りされています。仏教と道教が融合した台湾でもよくみられる信仰になっているようです。

 

 

カンボジアのアンコールワットを思わせるようなストゥーパがあるお寺です。

Savann Muni Sakor Khmer Krom Temple

(所在地:36 Hain Avenue, Mangere East, Auckland 2024)

先ほどご紹介したカンボジア寺院とはまた別の様式のカンボジア寺院です。世界遺産のアンコールワットを思わせるようなクメール様式の仏塔があるお寺です。境内には菩提樹の木下に石仏も安置されています。住宅地の中にひっそりとあるお寺ですが、このエリアには、カンボジア寺院、タイ寺院、スリランカ寺院などが密集しているエリアなので、お寺めぐりしやすいと思います。

 

 

涅槃物があるタイのお寺です。

Wat Lao Buddharam

(所在地:1062/5 Nixon Avenue, Otahuhu, Auckland 1062)

東南アジアを旅することが好きだった祖父の影響で、アジアの仏教芸術にとても関心を持った私なのですが、その始まりは5歳ぐらいの時に祖父が見せてくれた、タイの涅仏のお写真でした。5歳の私は日本のお寺で坐像や立像はみたことがあっても、子供にはまるでお昼寝をしているかのように見えてしまう涅槃仏をみたのはその時が初めてで、幼児ながらに、外国には日本にはないものがいっぱいあるんだ、世界は広いんだなーっと思ったのを今でもよく覚えています。だから私にとって涅槃仏はとても特別で、タイを旅した時にも大きな大きな涅槃仏に感動したものでした。まさかオークランドにも涅槃仏があるとは思っていなかったので、このお寺を今年のお正月に初めてお参りさせていただいた時にはとても感動しました。このお寺でもみなさんにとても良くしていただきました。

 

スリランカ仏教のお寺です。

Sri Lankaramaya Buddhist Temple

(所在地:1/13 Pukeora Road, Otahuhu, Auckland 1062)

涅槃物のお寺から車でわずか2分で着く、スリランカの仏教寺院です。こちらのお寺も今回の新年のお寺巡りで初めてお参りさせていただいたのですが、初めてお参りするスリランカ仏教の世界に興味津々でした。明らかにアウェイ感たっぷりな私を見つけ、すぐにご住職が声をかけてくれました。ご親切にお参りようのお線香セット一式をくださり、お花を備えたい時には、境内のお花を摘んで備えるようになど、スリランカ式のお参りの方法なども教えてくださいました。少しびっくりしたのは、インドに近いスリランカ、仏様に備えられている御膳もカレーなんです。びっくり!ご住職が本当に良い方で、スリランカの内戦のお話や歴史についてなどもすごく丁寧にお話しくださって、とても興味深いお参りとなりました。

 

 

パパトエトエの街の中に突然あるチベット寺院です。

kadampa buddhist temple

(所在地:205 Great South Rd、Papatoetoe)

何年か前に友人の明子さんとパパトエトエの町を歩いていたら突然現れてびっくりしたチベット寺院です。中に入れてもらいお参りをさせていただいた時に、お寺で働く女性が唱えてくれたお経があまりにも美しく、感動したのを覚えています。ただ、残念なことにも門が開いている日と開いていない日があって、中に入って仏様を拝観できるかどうかは運次第といったところが強いお寺です。

チベット仏教独特のマニ車など外からでも十分見応えはありますが、中に入って仏様を拝観したい場合には事前にお寺に連絡して、開いているお日にちと時間を確認してから行かれた方が無難かもしれません。

 

締め括りはやはりこのお寺、ハーウィックにある台湾の仏教寺院です。

Fo Guang Shan Buddhist Temple

(所在地:16 Stancombe Road Flat Bush, Manukau, Auckland 2016)

このお寺が寄付だけで建ったというお話に、本当にびっくりします。オークランドで初詣のブログでもご紹介した、ハーウィックにある台湾系のお寺です。4月の釈迦誕生祭りや11月の櫻花祭りの時には、境内に沢山の屋台が出る縁日のようなお祭りもあり、地域の人々にもとても門を開いているお寺です。境内では無料の写経体験や、完全なるベジタリアン料理が楽しめるお茶屋さんなどもあり、日本人の私たちの心にも響き渡るような鐘の音や境内の木々の美しさを楽しむこともできます。こちらのお寺の仏様は撮影禁止なので、お写真はありませんが、大きな白い仏様の他、観音様も安置されています。私もお参りするたびに心が落ち着く大好きなお寺です。

 

いかがでしたでしょうか?オークランドの国際色豊かな各国のお寺めぐり10選!!!めぐってみると本当に各国によって特色の強いお寺巡りをすることができます。

 

ところで初詣とは、1年で1番初めに神社仏閣に参拝する事を言い、お正月の三ヶ日に限ったことでは無いそうなんです。

そんなわけで、まだ、初詣がおすみでないオークランド在住の方がいましたら、1年の健康と安全をお祈りしに、気になるお寺に行ってみるのも良いかと思います。いっぱいご利益ありますように!そして国際都市オークランドにある寺院は、私の時がそうだったように、きっと皆さんの訪問を歓迎し扉を大きく開けてくださると思います。​

 

 

***************************************************************
とらこさんのブログをもっと見たい!方はこちら
ニュージーランド半自給自足生活
***************************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

菜寮駅グルメ|今大魯肉飯|早朝の魯肉飯(ルーローファン)専門店!?

2021年01月24日 更新▲

台湾女子鈴鈴さんのブログ『鈴鈴の台湾ガイドブック』より、2021.1.19の記事をお伝えいたします。台湾を代表するグルメ、みんな大好きな魯肉飯nの名店をご紹介いただきます。

 

★★★

 

 

今大魯肉飯は三重大仁街から少し入ったところにあります。

最寄りのMRT駅-菜寮駅から徒歩20分で「今大魯肉飯」に到着します。

ちなみに、「今大魯肉飯」の創業者は、

2002年に独立するまで林森北路の名店「青葉」で見習いをしていました!

 

 

 

 

食事のピーク時には、30分から1時間待ちの行列もあります。

お持ち帰りと店内での食事も同じ行列です。

 

 

 

 

お食事は料理を作っているテーブルの前から直接注文します。

魯肉飯(ルーローファン)のほか、煮卵、煮豆腐、魚(骨付き)なども販売しています。

 

 

 

 

注文後、お会計してから中に入って席を探します。

 

 

 

 

中の空間はシンプルで広々としています。

 

 

 

 

ここの魯肉飯(ルーローファン)の特徴は、

お肉が長時間煮込まれているので、

甘味が凝縮されていて、とろけるような味になっていることです。

 

 

 

 

煮玉子と煮豆腐の香りが秀逸なだけでなく、

煮汁の味がとても濃厚なのでおすすめです。

 

 

 

白菜の煮込み

エビと一緒に柔らかく崩れるまで煮込んであって、

白菜がスープの旨味をたくさん吸収していてとてもおいしいです。

 

 

 

 

ゴーヤ豚骨スープ

スープの味はさわやかで、ニンニクの香りが豊かです。

お肉もとても柔らかく煮込まれていました

 

 

 

 

今大魯肉飯は駅から少し離れていて、

また行列もできて若干不便ですが、

魯肉飯(ルーローファン)を食べるためだけに訪れる価値はあると思います

 

 

 

【今大魯肉飯】

営業時間:: 06:30-21:00

電話番号: (02) 2983 6726

住所: 新北市三重区大仁街40号

駅:菜寮駅

 

 

 

 

***************************************************************
台湾へ行く前にも帰国後も。そして現地でも!
『鈴鈴の台湾ガイドブック』で、
もっともっと台湾を好きになる!
台湾女子 鈴鈴さんのブログはこちら
***************************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【 ミロ : MILO 】 ありますよ! in ガーナ

2021年01月23日 更新▲

ガーナ在住harryinghanaさんのブログ『ガーナで花を咲かせましょう。』2021.1.18の記事よりガーナの様子をお伝えいたします。今回は懐かしいあの飲み物の話題です。

 

★★★

 

【 ミロ : MILO 】 ありますよ! in ガーナ

ガーナでも大人気の【ミロ:MILO】です!

飲料水(ピュアウォター)の買出しついでに買って来ました。

体の弱かった(?)5年ほど前は、結構【ミロ】飲んでました・・・・・。

丈夫になってからここ2年は飲んだ記憶ありません。

また砂糖がいっぱい入ってる(ガーナは甘いの大好きですから)のも

遠慮してる理由ですね。

 

 

ガーナのミロは顆粒が大きい・・・・・・

 

 

買って来た小袋は小さい顆粒ですね。缶入りは大きいのかな?

ガーナ人にとって【ミロ】は【チョコ感覚】です。

チョコブレッド(チョコ味パン)やボトル入りアイスティにも【ミロ】入ってます。

底に沈んでるのが【ミロ】です。。。。よくシェイク・シェイクして飲んでね!

☆それにしても、日本人は結構ブームやトレンドに敏感なのか?

 一時期品切れになることが多いですよね。

 (バナナダイエットや**ダイエット等・・・・)

 でも、一時期過ぎれば普通に戻ってる!?し・・・・・・。

ガーナは相変わらずです。まったく相変わらずです。。。。。

オブロニの国々での新型コロナ禍・・・・ガーナではどうなんでしょうか?

★先日、なぜガーナ人はマスクをしないのかわかりました。

 知人を立ち話してたら、マスクを掛けた人が通り過ぎます。

 知人は『コロナ!コロナ!』と言ってます。

 私は、『あの人はコロナなの?』と聞いたら、

 『マスクをしてる人はコロナなんだ!』と訝しげな表情で見てました。

 ・・・・なるほど、納得・・・・と言ったら良いのか否か?ww

ともあれ、【自己管理・自己防衛・安全第一】

自分を守ることで他人に迷惑を掛けない、という気持ちで

キチンとチャンとやっていこうではありませんか!

★ガーナにはいっぱい【ミロ】ありますから、安心しておいでください!

 アクワーバ:Akwaaba/いらっしゃ~い!

では、また、
 

 

 

shortage MILO in Japan.
no problem, plenty of MILO in Ghana.
Akwaaba Ghana !

 

 

​***********************************************************
ガーナはどんなところ?どんな国?
ガーナでの暮らしがイキイキと綴られた
harryinghanaさんのブログ
『ガーナで花を咲かせましょう。』
こちら
***********************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ラム肉と野菜てんこ盛りのオープン焼き料理@NY

2021年01月23日 更新▲

NY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2021.1.22の記事をお伝えいたします。いつも美味しそうな外食レポートをしているアヴェニューMさん​。今回はお手製のおうちごはんです。

 

★★★

 

 

我が家定例のラムチョップディナーの日がきました😆

今回のテーマは

「お肉と一緒に野菜をいっぱい食べる!!!」

 

 

ファーマーズマーケットで

こんなカラフルな根野菜を発見。

 

赤や黄色にラインの入ったビーツ数種類に

カリフラワー、小玉葱、アスパラ

芽キャベツ、赤ピーマン、コーンを使いました。

 

 

 

ラム肉はいつもの味変で

イタリアンスパイス、中国のクミン+チリスパイス

塩胡椒だけのシンプルバージョンに加えて

 

最後にこれ↓左

 

 

 

出ました🤣

あぐらをかいだ(笑)ヘルシーボーイロゴの

タイの大豆ペーストで

味付けした4種類。

 

 

ラム肉とオリーブオイル、塩胡椒した野菜を

どーーーーーーんと耐熱容器に入れて

オーブンで20分。

 

 

 

出来た〜〜〜〜〜〜〜

既に良い香り!!!

最後にいつもの飲めるオリーブオイル

をぐるりとひとかけ。

 

 

 

ラム肉が柔らかくてジューシー!!!

ビーツもカリフラワーも柔らかいのは苦手なので

厚めにカットした分、ちょうど良い食感。

 

 

ザジキソースも用意してたのですが

見えますか?この↑お皿の底に出た

野菜とお肉の旨味たっ〜〜〜ぷりジュースが

予想以上に美味しくて

これにつけるだけでモリモリ野菜が食べられる!!!

 

 

その旨味の一つがこの

フランスのゲランドの塩、マッシュルーム入り。

これが良い仕事してました!(多分😆)

 

 

 

2021年の目標

お肉と同等以上に野菜メインの料理、

食べ過ぎた←ここ目標外、でも想定内🤣

 

 

 

最後にうちの子

猫をダメにするベッドで

抜け殻状態。

 

 

 

***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITY
もっと見たい方はこちら
***************************************************

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

朝食の定番【ココ&コセ】・・・第2弾 【世界の街から】

2020年12月24日 更新▲

ガーナ在住harryinghanaさんのブログ『ガーナで花を咲かせましょう。』2020.12.20の記事よりガーナの様子をお伝えいたします。マーケットデーでGETしたものを紹介していただきます…が、カルチャーショックな不思議なものがズラリ。harryinghanaさんも新発見があったようですよ。

★★★

 

朝食の定番【ココ&コセ】・・・第2弾

 

 

 

毎月の【カエンボク】の観察後、ついでに(?!)

友人マイケル(塗装工)宅へ寄って来ます。

 

朝9時、手ぶらではアレなので

朝食の定番【ココ&コセ】にします。。。。。

【ココ】は既にパック済みのが売られてました。

しかしながら、2色あります。

いつもの薄いグレーと白いのがあります。

白いのはなんだろう?と聞いたら、

【コーン・ココ】とのこと。

※とうもろこし=コーン(メイズ)

!エッ!【ココ】には2種類、

【ミレットのココ】と【コーンのココ】があったんですね!

知りませんでした。。。。。

ということで2種類ゲット!

それと【コセ】ですが、

いつもの【コセ】より3倍以上の大きな【コセ】もあります。

時間が遅かったのもあり残り少なかったので

小さいのと大きいのを数個ずつGETです!!

まだ暖かい【コセ&コセ】を抱えてマイケル宅へ到着。

挨拶して【コセ&コセ】を渡して、さぁ!食べましょう!!

マイケルがまず手にしたのは

【白いココ】、【コーン・ココ】で

次に大きな【コセ】を見て、

『これは【コセブレッド】だよ!』と教えてくれました。
 

【コセブレッド】?!・・・・・・・・・・・・

【コセパン】ってこと?!、

知りませんでした。初めてです。

 

割ってみたら確かに中はパン状でふんわり美味しいです。

   +
   +
   +

19日(土)9時、マーケットデー出掛けました。

天晴れ、既に30℃超え、暑いです!

やはり出掛けてみることですね!

またまた発見!!

既にパック詰めした【ココ】を売り子さん発見!

その他、ガーナローカルドリンクをGET!!

 

 

   +
   +
   +

本日の買い物です。。。。。。。。。。。。。。。

ガーナで買い物するとこの様に真っ黒・・・・中身は・・・・・・

 

ローカルドリンクは4種類

 

【ココ】は・・・・・・赤白黒・・・・と3種類!?!?・・・GET!

 

 

 

ローカルドリンクは4種類・・・・・・・・・

 左から>

 

 ■アイスティ- :紅茶+シュガー+ミロ++

  ■ソボロ(ビサップ、ハイビスカスティ) 

   ■ブルキナ :ヨーグルトドリンク(ミレット+ミルク+シュガー++)

    ■アイスケンケ :(ケンケ+シュガー++)

 

 

 

 

 

そして、【ココ】・・・・3連発!・・・・・・・

 

 

 左から>

 

 ■薄いピンクの【ココ】 > コーン+ペペ+シュガー++

  ■白い【ココ】 > コーン+シュガー++

   ■グレーの【ココ】 > ミレット+シュガー++

 

※トウモロコシ : コーン=米名、メイズ=英名、

 発酵させたコーンを粉砕、粉にした(ドーフ:doughと呼ばれる)を
 材料にしたココでした。

★ガーナ食材の中で【コーンドーフ】(発酵したコーン粉)は

 とても重要な食材なんですね!


 

【コセ・ブレッド】・・・・・・・・・・・・・・

【コセ】を作って売るお店で、ショーケースの中に

普通のシュガーブレッドが入ってました。

そうそう!ガーナの人達は、

【コセ】をパンに挟んで食べるんだよなぁ、と思いつつ、

 

 

 

【コセブレッド】ありますか?と聞いたら

あるわよ!とのこと。

見たら、形がシュガーブレッドを輪切りにした形に見えます。

聞いてみたら、

このお店ではシュガーブレッドを使った【コセブレッド】だったのです。

ここでようやく判明・納得。

【コセブレッド】とは切った普通のパンに

【コセの生地】を絡めて揚げたものだったのです。
 

【揚げパン風】でもあり、美味しいですね!

 

    *
   ***
    *

最近メッキリ外出が減ったのですが、

その少ない外出の度に【ガーナの新発見】があり驚きと楽しさいっぱいです。

何事も自分が動かなければ何もありません、起こりません、得られません。

出歩くことでリスクもありますが、微々たるものです。

 

外出時は、

ローカルドリンクとファストフードで

元気に行きましょう! ……….. in ガーナ

 

 

 

では、また、

 

 

***********************************************************
ガーナはどんなところ?どんな国?
ガーナでの暮らしがイキイキと綴られた
harryinghanaさんのブログ
『ガーナで花を咲かせましょう。』
こちら
***********************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハワイ島で噴火&木星・土星が重なって見える現象を、素敵な丘の上から【世界の街から】

2020年12月24日 更新▲

「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」主催のさゆりさんのブログから、12月22日の記事をお伝えいたします。今回は、ちょっとスケールが大きいお話です。地球の活動とそして、397年ぶりという木星と土星のビッグイベント「グレートコンジャクション」の話題をお届けします。

★★★

 

 

皆様、アロハニコニコ

お元気ですか?
 
さて、本日は自然に関するニュースが二つ。
 
一つは、昨夜、
ハワイ島のキラウエア山のハレマウマウ火口で、
大き目の噴火が起きたこと。
 
まだ記憶にも新しいのですが、
ハワイ島の南東部の地面が割れて、
あちこちから溶岩が噴き出すという、
自然の力の凄さをヒシヒシと感じる現象がありました。

 

『ハワイ島の大地が割れた!地震と溶岩の噴出ですごいことになってます〜…』

今月でお子達の学校が終わり、夏休みに入ります。

 

その時は、ちょうどハワイ島に行くつもりで、

航空券を買おうとしたその時だったのですあせる
 
その後は、風で運ばれる、
噴煙に含まれる二酸化硫黄の行先を、
ずっと追っていました。
 
今回の噴火は、50mの高さまで溶岩が飛んだ後、
一応ピークは越えたと見られています。
 
そんな中ですが、
この噴火を見ることができるようになっていて、
ハワイ・ボルケーノ国立公園は、
24時間、毎日入れるようにしてあるそう。
 
 
さて、もう一つの自然に関するニュースは、
木星と土星が重なって見えるという、
「グレート・コンジャンクション」という現象。
 
我が娘が興味シンシンで、
我が夫、我が息子と共に、
見える所を探して、行ってきました。
(ガイドさゆりは必死で仕事中汗
 
日が沈んでから、間もない時間に見えるということで、
どこにするか、我が夫はいろいろと調べていたようですが、
高い所に行くことにしたようです。
 
プウ ウアラカア(Puʻu ʻUalakaʻa)。
 
夜景がきれいなタンタラスの丘の、さらに上にいった所にある場所です。
 
 
普段は、あまり人の行く所ではないので、
暗い時間に3人が行くのは、心配だったのですが、
 
行ってみると…
 
 
同じことを考えている人で、いっぱいだったよう爆  笑
 
我が娘には、
「ソーシャル・ディスタンスを取ることを、
忘れないで」と伝えましたが、
そこは最初からちゃんと分かっていたようで、
人々から離れた所で、空を見ていたようです。
 
暗くなる前に、
我が息子が素敵な写真を撮ってくれていました。
 
 
大好きなダイヤモンドヘッドと、
ワイキキのホテル群、
ハワイ大学マノア校が写っています。
 
夕暮れで、幻想的キラキラ
 
ガイドさゆりも、家から頑張って木星&土星を探してみましたが、
どれがそれなのか、見当もつかず汗
 
ジーッと見ていた光る点が、それに違いないと思っていたら、
飛行機のライトだったですし・・・汗
 
我が夫は、ipadに星空アプリを入れていたようで、
なんなく見つかったそう。
 
我がお子達が、それぞれ写真を撮ってきてくれました。

 

 
ほほう~、こんな風に見えたんだ~おねがい
結構、明るく見えたようですね。
 
 
さて、本日のハワイの新規感染者数は134名、
オアフ島104名、マウイ郡14名、
ハワイ島13名、カウアイ島1名、
オアフ島の陽性率は3.6%でした。
 
それにしても、
ハワイ島での噴火、
専門家は、噴火はあるだろうと見ていたそうですが、
こんなに早い時期とは思わなかったそう。
 
活動がすごく活発になりつつあるのかな…
こちらも、何かあればまたお伝えしますね。
 
それでは、今週もウイルスに捕まらず、
元気にお過ごしくださいニコニコ
 
 
 
 
………………………………………………………………………………
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
『さゆり in Hawaii 』はこちら
さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
………………………………………………………………………………
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ローカルのものを買う。【世界の街から】@カナダ

2020年12月24日 更新▲

カナダ・ヴィクトリア在住のpapricaさんブログ「Can of Good Goodies」より、​2020年12月13日の記事をお伝えいたします。きっとヴィクトリアは寒いのでしょうけど、ゆっくりと流れる時間、コージーな雰囲気がほんわか心温まります。

★★★

 

 

あっという間に終わってしまった週末。

今日は朝から、オンラインの「シュトレン」のレッスン(アーカイブ)を見ながら頑張った!それで力尽きてしまい、何もしたくなくなったというのに、相方が「昨日食べた天丼、もう一回食べたいな」っていうもんだから、自転車でスーパーに走り。。。今夜「も」天丼! っつっても、4品を少しずつなんだけど。揚げ物疲れるー。でもでも、揚げ物の丼は食欲そそるねぇ。

さて。頑張ったシュトレン、なんとかかたちにはなり、今は冷蔵庫で冷やしてるよー。明日、粉砂糖をかけてできあがりです。でも食べるのは最低一週間待ってください、とのことなので次の週末だ。またアップするね!

そう。

で、「ローカルのものを買う」なんだけど。今年は例年に比べてオンラインでの買い物が増えてしまった。コロナのせいばかりではない。オンラインショッピングは自分で時間のあるときに色々比べられて買い物ができるし、配達してもらえるし。。。とにかくその便利さ故についついネットで探して買ってしまうことが増えてしまった。

ダウンタウンやモールまで出ていって買い物することには、やっぱり抵抗がある。なので、近くのスーパーとかギフトショップなどで選べる好きなローカルのものがあれば、ちょっと試してみよう!と買ってみている。

土曜日、Gusの散歩のついでに「Casey’s chocolatier」にたちよってみた。かわいいでしょ? 窓越しにおじさんが「どれがいい?」って聞いてくれる。

 

住宅街の一角にある「Casey’s」。ここは2017年までコーナーストアだった。閉まるまで知らなかったんだけど、80年もの間、オーナーは変わってもこの同じ場所で同じ名前で「マーケット」としてやってきたんだって。野菜、果物、お菓子、カフェ、ビデオレンタルもやっていた。そのお店が閉まり、小洒落た花屋になったけどあまりうまくいかず、お店の半分がチョコレート屋さんになった♪

チョコレートを作りひとりでこのお店をやっているのは75歳のアトウェルさん。ずっとチョコレート屋さんをしてきて退職したものの、暇すぎてつまらなくなり、二年間やってみるっていう期限をつけてCasey’s の一角(スペースの半分)を借りてチョコレート屋さんをオープン。小さな手作りチョコがたくさん並んでたよー。

 

ショートブレッドクッキーと、ラズベリーチョコとラムチョコを買ってみた♪ とっても濃厚な生チョコ!美味しい〜。また散歩ついでに買いにいこう〜っと。

スーパーで$17のが$9.99になってたので、Kicking Horseの「Kick Ass」フレーバーのコーヒー豆を買ってみた。

 

Kicking Horse はブリティッシュコロンビア州、ロッキー山脈の麓にある小さな町のガレージで生まれたらしい。豆は全てオーガニックでフェアトレードで取り入れているもの。フレーバーもいくつかあり、名前もそれぞれユーモラス。大学のキャンパスでも、一時期ここのお豆を使っていたと思う。ダークローストで説明には「Smoky, sweet vanilla and dark chocolate」のアロマがあるって書いてある。試してみるのが楽しみ。

もうひとつ。先月から使っている「Sapadilla」のハンドソープ、食器用洗剤、カウンタークリーナー。

 

Sapadillaはバンクーバーのお店で、環境にやさしい洗剤や液体石鹸を作っています。香りは「ローズマリー+ペパーミント」「グレープフルーツ+ベルガモット」「スイートラベンダー+ライム」の3種類で、香料はエッセンシャルオイル100%のみ。ハンドソープにはラベンダー、カウンタークリーナーとディッシュソープにはグレープフルーツのを試してみたよ♪

今まで、手洗い石けんや食器用洗剤なんて、なんだっていい。安くてちゃんと汚れが落とせればいい。っていう感じで、「環境にやさしい」とか、そんな洗剤を選んだことなかった。でも、このSapadillaを使ってみてね、使う度になんだかいい気分になれることに気がついた。香りがいい、だけではなく、「安心して」使えるということが嬉しい。なくなればお店でリフィルしてもらえる。ほんの少し割高でも、今の自分で払えるものなら、こういうものに少しお金をかけてローカルのビジネスをサポートできれば嬉しいな、って。今になって気づいたよ。

土曜日はお天気が良かったので、大学の近くまでサイクリングにいき、帰りにギフトショップを覗いてみた。

 

開店すぐだったし、人数制限がかかっているのであまり人がいないお店。でもクリスマスの雰囲気が素敵だった〜。

 

クリスマスイブが誕生日の妹へのカードを買っただけですが。。。お店でぶらぶらと見て回る、ということを長いことしていなかったので楽しかった♪

今シーズン、二度目のビスコッティを焼きまして。。。アマレットは大さじ3はいりまーす♪

その後、ザワークラウトを仕込んだよー。ちゃんとできるかな。。。初めて。

 

さて。今週金曜日が仕事納め!休みに入ったら少しはクリスマス気分が出てくるかなー、と期待して。今週末もクリスマスのことはなーんにもしなかった。ま、そのうちに。ちょっとだけ。

月曜と火曜が出勤日。最後の一週間、がんばろう〜♪

あ、みなさんっ、しいたけ占いの2021年上半期がでてるよー!見ましたか? 興味があったらここですよ〜→→☆しいたけ2021上半期☆

 

**************************************
papricaさんブログ
Can of Good Goodies
もっと見たい方はこちら
***************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

台湾情報|台北交通攻略決定版 【世界の街から】

2020年12月24日 更新▲

台湾女子鈴鈴さんのブログ『鈴鈴の台湾ガイドブック』より、アーカイブ記事『台湾情報|台北交通攻略決定版』をお送りします。決定版というだけあって,これさえあれば次回、台湾に行った時、困りません! 感染症が収束したら真っ先に台湾に行きたい方は、予習しておいてくださいね。

 

★★★

 

台湾北部の公共交通機関

台北では大きく分けて、メトロ、バス、タクシー、YOUBIKE、電車の五つに分類されます。今日はメトロ、バス、タクシーの利用方法について紹介します。

 

MRT(メトロ)

 

一番使いやすい便利な公共交通機関です。一回の値段は20元から65元です。

さらに、台北駅や三重駅で桃園空港線へも乗り換えられます。

さらに最近も黄色の環状線や、淡水のもっと北まで伸びた淡水輕軌線も開通し、より便利になりました。(環状線は黄色のY線、淡水輕軌は淡水線の紅樹林から乗るV線です。)

 

台北メトロマップ

 

 

メトロチケットの購入方法:

 

*券売機か台北メトロ各駅のインフォメーション窓口

(電子ICカードはコンビニでもチャージできます)

*有効区間       台北メトロ

 

 

メトロチケットの種類:

片道乗車券

 

メトロ片道切符

 

(NT$20~NT$65)

使用対象 :大人、6歳以上の児童

有効期限 :発売日において、使用開始から24時間に限り有効

 

フリーパス

 

メトロデーパス1

メトロデーパス2

 

 

出典:台北MRT

 

 

 

北北基おもしろカード(台北/新北/基隆)

 

北北基おもしろカード無限周遊カード

 

このチケットはMRTと一般のバス、台北好行の観光バスにも乗り放題です。

さらに特典として、主要な観光地の割引券としても使えます。

利用日数や高鉄とも組み合わせたチケットなどたくさんの種類があるので、

旅行予定に合わせたチケットを探してみてください!

 

出典:北北基好玩卡

 

 

定期券

 

一ヵ月1280元で台北、新北メトロ、バス乗り放題です。

 

 

電子ICカード(ICチャージ)

 

私はこの方法を一番オススメします。1ヶ月のうちにメトロに乗れば乗るほど割引されますし、1時間以内にメトロからバスに乗り換えたときも割引があったり、様々な割引が自動で受けれます!さらにコンビニやドリンク屋さんなど一般の買い物でも使えるので大変便利です。主要な利用可能なカードは悠遊卡(EASYCARD)、一卡通(iPASSCARD)、愛金卡(iCASHCARD)、有錢卡(HAPPYCASHCARD)です。

 

 

台北メトロ悠遊卡、一卡通、愛金卡、有錢卡

 

 

この四つのカードの利用可能場所は異なるので注意してください。

コンビニは大体使えますが、例えば、一卡通(iPASSCARD)は台北以外ではほとんどの場所で使えますが、台北では一部使えない場所があります。台北で一番便利なのは悠遊卡(EASYCARD)です。

 

 

その他

 

高速バス、高鉄、桃園空港線が協力して発行しているチケットです。これは台湾全域を対象としているので、台北以外にも行かれる方にぴったりだと思います。期間限定のチケットもあります!このチケットに関する詳細内容はこちらへ

 

 

台北メトロ聯票

 

出典:台北メトロ

 

メトロの営業時間:

 

始発:朝6時

終発:夜12時

 

悠遊卡(EASYCARD)の購入方法:

台北メトロ各駅のインフォメーション窓口で購入できます。

 

悠遊卡

 

 

さらにコンビニでも様々な可愛いデザインの悠遊卡(EASYCARD)が購入できます。

悠遊卡(EASYCARD)会社の公式サイトで限定の悠遊卡(EASYCARD)の最新情報が常に更新されているのでぜひチェックしてください!

 

出典: 悠遊卡(EASYCARD)会社

 

 

バス

乗車方法

現金と電子IC カードの方法があります。現金の場合は乗車時にお金を運転手の横にある集金機に入れます。この時のお金は乗車区間によって変わるので、毎回調べるか運転手に確認する必要があり、大変難しいです。降車時はそのままおります。電子ICカードの場合は乗車時と降車時両方タッチしてください。この場合は自動で料金をわかるので、簡単です。外国人が現金でバスに乗るのは難しいで、電子ICカードで乗ることをお勧めします!値段は一回15元から30元です。

さらにメトロからバスに一時間以内に乗り換えたときはICカードの種類によって4元から8元の割引があります!

 

バスの運行時間

 

平均は朝六時から十時半くらいです。(運営会社の時間によって変わります)

 

要注意点

 

台湾のバスは急発進や急ブレーキが多いので、絶対に座るか手すりをつかんでください。初めて乗る方はビックリするかもしれません。

 

高速バス

 

高速バスの値段は60から数百元です。ちなみに高速バスはQ squareというデパートの横のバスターミナルや台北駅の周辺から乗れます。

 

 

【タクシー】

 

*夜間の場合は初乗りに20追加(23:00-06:00)

 

エリア

初乗り料金

距離料金

台北新北基隆

1.25キロまで70

200mごとに5元(日間)。

桃園

1.25キロまで90元

200mごとに5元。

台中

1.5キロまで85元

200mごとに5元(日間)。

台南

1.5キロまで85元

250mごとに5元(日間)。

高雄

1.5キロまで85元

250mごとに5元(日間)。

 

 

要注意点

連休時や台北から九分など遠くまで利用するときは、上記のルールよりも高い金額を請求されることがあるので、最初に確認してください。

 

 

***************************************************************
台湾へ行く前にも帰国後も。そして現地でも!
『鈴鈴の台湾ガイドブック』で、
もっともっと台湾を好きになる!
台湾女子 鈴鈴さんのブログはこちら
***************************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マンハッタンで唯一のブリュワリー Torch & Crown @NY

2020年11月25日 更新▲

NY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2020.11.6の記事をお伝えいたします。意外や意外。NYにひとつしかないものもあるんですね!

★★★

 

 

 

マンハッタン内で唯一のブリュワリー

 

Torch & Crown Brewing Company

 

 

 

天井が高くて広々とした店内、

 

大きなタンクがど真ん中にあって

 

ブリュワリーにきたーって感じ😆

 

マンハッタンだとなかなかここまでの広さを

 

確保するのって難しいですもんね。

 

 

 

生ビールは10種類、ピルスナー、ラガー、

 

サワー、IPAにスタウトまで揃ってます!

 

 

 

 

そして、おつまみ系からバーガー、

 

みんなでシェアーできる大皿まで

 

ビールをおかわりしたくなるようなフードメニュー👍

 

グルテンフリーに野菜料理も充実してて

 

これはビールとペアリングしにまた来たい!

 

 

 

 

残念ながら私達はこの後食事があったのでかる〜く

 

豚皮をパリッパリに揚げたPork Rinds。

 

全然油っぽくなくてサックサク!!!

 

 

 

 

 

他にもニューヨーク州産のスパークリングワイン、

 

ワイン(白赤ロゼ)に

 

ニューヨーク産のスピリッツを使ったカクテル、

 

食材も75%がニューヨーク州産というこだわり。

 

 

地元愛が半端ないお店💘

 

応援する!!!

 

 

 

 

 

さっそく、泡で応援😆

 

***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITY
もっと見たい方はこちら
***************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【大統領選挙2020】・・・・ガーナも熱いんです!

2020年11月25日 更新▲

ガーナ在住harryinghanaさんのブログ『ガーナで花を咲かせましょう。』2020.11.15の記事よりガーナの様子をお伝えいたします。大統領選挙とマーケットの話題です。

 

 

★★★

 

【大統領選挙2020】・・・・ガーナも熱いんです!

 

アメリカ大統領選挙2020年、宴もたけなわ(?)ですが、

ガーナも暑い!んです(連日気温32℃)。。。。。

いやいや、熱いのは

【ガーナ大統領選挙 2020】!・・・・投票日12/7

アフリカでは・・・・・

10月28日 タンザニア総選挙
10月31日 コートジボワール大統領選挙
12月7日  ガーナ大統領・国民議会選挙
12月27日 中央アフリカ大統領選挙
12月27日 ニジェール大統領・国民議会選挙

ほか、2020年予定、以下

チャド国民議会選挙
エジプト代表議会選挙
タンザニア国民議会選挙
スーダン国民議会選挙
セーシェル大統領選挙

と、各国で選挙が相次いで実施される予定なんです。

【ガーナ大統領選挙 2020】選挙ポスターはこんな感じ・・・・

 

・・・・小さいです。・・・・・A3サイズ大・・・・・

以外にベタベタ貼られず、少ないです。

 

 

ガーナ 2018年・・・・・
 

 

 

別に応援してるわけではありませんが、現大統領はがんばってるんです!

 

 

しかし、国民の皆さんは・・・・?・・?・・・

【マスクは必要ないと思ってる人が多いようです。】

【マスクよりお金、お金ないからマスク買えないんです。】

11/14(土)マーケットデーで地元マーケットは賑わってます。

 

 

・・・・マスクは?・・・・ガーナ人は強いんです!?

 

※強いとか、弱いとか、じゃなくて
  お互いルールを守って助け合い平穏で幸せな生活を過ごしたいものです。

   +
   +
   +

今週は毎日外出&ガーデニングで(いっぱい発見あり!)、

日焼けて真っ黒、疲れました。

11/9(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎月チェックしてる【カエンボク】

花の数が毎月増えてますが【実がなり種を待ってます。】


 

 

11/10(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バオバブ、鉢へ移植・・・植木鉢はガーナのすり鉢(アサンカ)を利用

 

11/11(水)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひと月ぶりにカソアマーケットへ行き、

発見!【バスマティ・ライス】GET!

 

11/13(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

またまたカソアマーケットへ行き、

発見!【ゴロンチュラ(アフリカンチューインガム)の実】GET!

 

 

帰路のトロトロ車内で新紙幣【100GHS】GET!

11/14(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地元マーケット【マーケットデー】

【ゴーヤ】GET!

   +

   +

   +

 

 

2020剪定完了・・・・

 

カタカタ・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

では、また、​

 

 

***********************************************************
ガーナはどんなところ?どんな国?
ガーナでの暮らしがイキイキと綴られた
harryinghanaさんのブログ
『ガーナで花を咲かせましょう。』
こちら
***********************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アラモアナ・センター、多国籍料理が美味しいテイクアウトのお店&注目のエコ素材

2020年11月25日 更新▲

「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」主催のさゆりさんのブログから、11月22日の記事をお伝えいたします。ショッピングやグルメの話題の中に、ヒストリカルなお話も入っていて興味深い記事となっています。

★★★

 

皆様、アロハニコニコ
お元気ですか?
 
日曜日に向かって、
風がどんどん強くなるということで、
今はその最中といった感じですあせる
 
いつもは家に風を通していますが、
あわてて窓を閉めました爆  笑あせる
 
さて、そんな本日、
まだ、強風にはなっていない午前中、
久しぶりに運動してきました。
 
運動…どこに行ったのかというと…
 
 
アラモアナ・センターですあせる
我が家にとっては、
十分なエクササイズ量を与えてくれる大きさのモールグラサン
 
まずは、建物の3階部分を端から端まで歩き、
下の階に向かって歩いてきます。
 
途中、海やヨットも見えたりと、
 
なかなか気分よく歩けますグッド!
結果、今回は3㎞歩けました。
 
アラモアナは、平日に比べると、
やはり人出はありますが、
 
コロナ前の週末に比べると、
やはりお客さんの数は少な目。
 
それでも、新しいお店がオープンしていたり、
やはりアラモアナは、底力があるな…と実感いたしました。
 
さて、テクテクとひたすら歩き、
1階にある、スーパーのフードランドで、
ちょっと買い物もしてしまい…
 
こんなに可愛いキッチン用品も見つけましたおねがい
 
 
エスニックな感じが素敵な、
竹でできたフライ返しやトングなどなど。
 
竹は今、
調理器具やお皿、スプーン・フォーク・ナイフなどの素材として、
注目されているもので、
 
丈夫な上、壊れてしまっても自然に帰る。
そのエコな存在としても、
これからの人々の生活を支えてほしい素材ですおねがい
 
ちなみに、
ハワイには、古代のポリネシア人がハワイへ移住する際に、
タヒチから竹を持ち込んでいて、
 
古代のハワイアンは、
竹を割いてナイフを作ったり、
水筒を作ったりして使っていました。
竹のことを、ハワイ語では「オへ」といいます。
 
 
さて、
アラモアナ・センターでのウォーキングは、
様々な誘惑があって、
歩くことに専念することは無理ですが笑い泣き
 
今は、経済をまわすお手伝いのためにも(!)、
ランチは、こちらから持ち帰りました口笛
 
 
アラモアナ・センター2階にあるフードコート、
ラナイの中にある、
ダ・スポット。
 
多国籍な料理が食べられるお店で、
珍しい、エジプト料理や、地中海近辺の国の料理、
タイ料理など、
メニューも豊富音譜
 
 
ミニ、レギュラー、コンボとあって、
コンボは2種類選べます。
 
今回は、タイのレッド・チキン・カレーと、
鯛を蒸したココナッツ・ハーブ・スナッパーで、
コンボにしてもらいました。
 
サイドにグリーンサラダが付きますが、
アップグレードすると…
 
 
もっと素敵なサラダの中から選べるようになります。
 
このお店は、スムージーの種類も豊富で、
さらに嬉しいことに、
 
 
ギリシャ近辺で食べられている、
パイのようにサクサク&ハチミツがタップリかかったバクラバや、
 
シットリチョコが美味しいブラウニー(本当に美味しい)が、
$1.50という良心的なお値段というのも嬉しいところおねがい
 
そんなわけで、
家に帰って蓋を開けてみると…
 
あら素敵キラキラ
 
珍しいお料理を出してくれるので、
全メニューをいつか制覇してみたい!と思わせられているお店です爆  笑
 
さて、本日のハワイの新規感染者数は、
2日前のものになりますが、
大きくジャンプして、163名となりましたびっくり
オアフ島123名、ハワイ島15名、
マウイ島12名、カウアイ島4名、
州外で確認9名。
 
来週には、
親族が集まって食事をする習わしとなっている、
サンクス・ギビング・デーがあります。
 
多くの方がすると思いますが、
我が家もリモートで「集まる」ことにしました。
 
ズームを使って、日本と、ハワイのそれぞれの家を結び、
久しぶりの再開を、画面を通して行うつもりで、
 
先程、我が実家ともつないで、
ズームの練習をしておきましたあせる
 
世界のあちこちで、
感染が広がっているようですので、
外出時は、以前のように、
より気をつけていった方がよさそうですね。
 
ウイルスに捕まらないように気をつけながら、
素敵な週末をお過ごしくださいニコニコ
 
 
………………………………………………………………………………
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
『さゆり in Hawaii 』はこちら
◆さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
………………………………………………………………………………
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

久々の青空とお日さま@ヴィクトリア・カナダ

2020年11月25日 更新▲

カナダ・ヴィクトリア在住のpapricaさんブログ「Can of Good Goodies」より、​2020年11月20日の記事をお伝えいたします。​美しい晩秋の住宅街に素敵な訪問者!? 絵になりますね。

★★★

 

久々の青空とお日さま。うれしいっ。

有給休暇がたくさん残っているので、金曜日に休みをもらって3連休。この3連休の味をしめてしまうと、5日間続けて働くのが。。。きつい。甘えてるよね〜、わたし。

雨の降っていないお休み。少し庭に出て枯れ葉を集め、いっぱいになっていたコンポストの中身をとりだして、畑や花壇のあちこちに穴を掘って埋めた。完全に堆肥になっていないんだけど、深めの穴に埋めちゃったらそのうち分解されるわさ。。。と。来年の春までに分解されればいいんだもーん。

そうやってコンポストの中でうようよとしているミミズにお礼などをいいながら、穴掘りをしているといい気分になる。

だってすごいよ。野菜くずと枯れ葉を混ぜておくと、どこからかミミズがわいて、他の微生物たちと一緒に分解してくれる。これが土にとっては素晴らしい栄養になるんだもんねぇ。土を返したり、枯れた草花の様子を眺めたりしながら来年の初春のことを思うと、嬉しくなってくる。何があっても季節はめぐるのだ。

連日の雨で湿気て反り返ってしまったキノコ(食べれないよ)も、かっこいい。春や夏の花も大好きだけれど、最近になって、こうして「朽ちていくもの」もとても美しいなって思う。歳のせいかな。

美しい、というと。

とてもハンサムな牡鹿に遭遇した。

角も立派で胸板も厚く、なんとも凛々しい青年。

筋肉の付き方にうっとり。

Gusは鹿にはあまり反応しないので、道の反対側で静かにして彼が通り過ぎるのを待った。このくらいの距離があいていても、この時期の牡鹿はフェロモン(?)を放つのか、強い匂いがした。

お尻も、ぷりっとあがっていて。美しい。

若いっていいな〜、なんて(笑)

コロナ話:私の住むBC州でも昨日の午後、公共の屋内スペースでのマスク着用が義務付けられ、フィットネスのようなビジネスはロックダウンとなりました。家族以外の人を家に呼ぶことも、それが少人数であっても禁止ということで、相方の伊語の集いもキャンセル。私も買い出しとGusの散歩以外は家にひっこんでるよー。

そうだ。今朝、9時前に震度3の地震があった。ごごごごごっっと揺れ(というより振動・バイブレーション)を感じたものの、私はてっきり近くで工事をしているからだろうと思っていた。ビクトリアから10キロ沖が震源地だったそうで。。。どきり。

今日はお昼にGusと丘の上まで。暗い日の冷たい雨の中を歩くのが大嫌いなGus。今日はご機嫌で、雨上がりの草の匂いを堪能していたようでした〜。インスタの方にきらきらの海と、丘の上の様子を少し動画でアップしておきましたっ。

気持ちのいい週末を〜☆

 

**************************************
papricaさんブログ
Can of Good Goodies
もっと見たい方はこちら
***************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

牛肉巻き寿司からまさかの本当にあるコワイ話@NY

2020年10月25日 更新▲

NY在住のアヴェニューMさんのブログ『アヴェニューM New York City」』から2020.10.17の記事をお伝えいたします。今回の話題は、外食レポートではなくアレルギーの話題です。そんなのあるんだ!? 知っておくべき驚き情報です。今流行のキャンプ、犬のお散歩などアウトドアの機会が多い方はぜひご一読ください。

 

★★★

 

 

 

 

この間、友達の家に行った時に

 

牛肉巻き寿司を持って行ったんですね。

 

 

そうしたら友達の一人が

 

肉寿司見て「あっ、牛肉食べれない!」とポツリ。

 

 

えーーーーーなになになに?!?!

 

いつからベジタリアンになったの?

 

 

すると、「マダニ(Tick)に噛まれてーーー」と

 

えっ、それで牛肉食べれない???

 

 

 

マダニ=ライム病は知ってるけど

 

一体、どういうこと???

 

 

 

よく話を聞くと

 

マダニの中でも「Lone Star tick」という種類に噛まれると

 

牛肉、豚肉などの肉アレルギーが出るらしく

 

数ヶ月は肉類が食べれないと!!!

 

 

 

なぬーーーーーーーーー聞いたことない!

 

そんな肉好きに脅威をもたらすマダニがいたなんて!!!

 

 

 

今からの時期は心配することはないと思いますが

 

夏場にこういう茂み↓に行く時は

 

帽子、首巻タオル、長袖、長靴、長ズボンで!

 

 

 

 

ちなみに肉アレルギーのある友達

 

肉巻き寿司食べてました。

 

体を張ったその意気込み🤣👏👏👏

 

 

***************************************************
アヴェニューMさんブログ
アヴェニューM NEW YORK CITY
もっと見たい方はこちら
***************************************************

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

台湾文化|中秋節|台湾の超常識!中秋節の月餅文化とおすすめ月餅を紹介します!

2020年10月24日 更新▲

台湾女子鈴鈴さんのブログ『鈴鈴の台湾ガイドブック』より、2020.9.27の記事をお伝えいたします。今回は鈴鈴さんによる月餅解説。詳しくって、【保存版】にしておきたい!まるで月餅辞典のようです。次回の台湾土産のご参考にいいですよ♪

 

★★★

 

今年もまた中秋節の季節になりました!今日は中秋節の紹介以外にもいくつか人気の月餅店を紹介したいと思います。

 

 

中秋節(十五夜)の物語

中秋節は台湾の3大イベントのひとつで丁度秋の真ん中なので中秋といいます。中秋節に関する由来はたくさんありますが、そのうち最も広まっているのは嫦娥奔月,吳剛伐桂,朱元璋の王様と月餅のストーリーです。(興味がある人は調べてみてね)

 

中秋節(十五夜)はいつ?

旧暦の八月十五日で、九月中旬から十月の間で毎年変わります。大体3連休になります!

 

中秋節(十五夜)のイベント

満月は団らんの象徴で、この時に家族友達みんなで一緒に月を見たり、月餅を食べたり、ゆずを食べたり焼肉をしたりします!

 

月餅を食べるようになった歴史は?

中秋節に月餅を食べるようになったのは、

唐朝時代中期に満月の形を模して作ったのが始まりで、現在では様々な形の月餅が作られるようになりました。

 

月餅を食べる理由は?

中秋節に月餅を食べる文化は、

古くからはお供え物として作られてきましたが、今では会社同士や親せき、友達に送るプレゼントとして作られています。

 

式月餅の種類

台湾式の月餅の種類について紹介します。まず皮は糕皮と油酥皮の2種類があって、糕皮とはクッキーのような皮で、油酥皮は薄い皮が何層にも重なっています。

味も甘いものとしゅっぱいものの2種類に分類され、タロイモ、豆、卵の黄身、黒ゴマ、豚肉などが使われます。

 

月餅の販売期間

通常は中秋節の一か月前から販売され、いろいろなプレゼント用の包装で宣伝が始まります。有名店では繁盛しすぎるので、販売予定期間より早く売り切れてしまうことがあるので、早めに予約して買った方がお勧めです。

 

私にとって、月餅は?

月餅はみんなで一緒に食べるだけでなく、感謝の気持ちを月餅として送る意味があります。最近では健康を意識して、油と砂糖を少なくした月餅や、海外のスタイルと融合したモダンな月餅も出てきています。このように新しい月餅が出てきていますが、伝統的な月餅のお店は長蛇の列が途切れません。月餅を送る人への感謝の気持ちを表すために、伝統的な月餅もまだまだ愛されていると思います。

 

音譜音譜それでは有名な月餅のお店の紹介をしまーす音譜音譜

 

台北犁記

台北犁記の中で最もお勧めされているのは綠豆椪だと思います。甘いのしょっぱい味の2種類があり、しゅっぱい味の餡に滷肉も入っています。甘いのとしょっぱい味の半分半分のもあるので試してみてください。

 

 

今回、台北犁記では緑豆小月餅を食べてみました。中は緑豆の餡で、緑豆の香りがありますが甘くなくさっぱりの味付けです。薄皮を何重にも重ねた皮は一般的な月餅より厚めです。年配の人は非常に好きだと思いますが、若い年代の人からすると、全員が好きな味と食感ではないと思います。

 

★電話番号: 02 2506 2255

★住所: 台北市中山区長安東路二段67号

★公式サイト: https://www.taipeileechi.com.tw/web/index.aspx?Language=JP

★駅:松江南京駅

★購入方法:お店|ネット販売|

 

佳德鳳梨酥

佳德鳳梨酥は中秋節の月餅を作っていますが、私はパイナップルケーキの鹹蛋黃鳳黃酥が一番おいしいと思います。佳德鳳梨酥のパイナップルケーキは非常にたくさんの種類がありますが、ここでは空箱に自分の好きな味を自由に詰められるサービスがあるので、好みのパイナップルケーキのセットを作ることができます!

 

(*鹹蛋黃シエンタンホアン:アヒルの塩漬け卵黄)

(*鳳梨酥フォンリースーパイナップルケーキ)

 

 

今回は芋泥蛋黃酥を食べてみました。中は鹹蛋とタロイモの餡になっています。タロイモの餡は甘味抑え目で、鹹蛋のしょっぱい味の方が強かったです。皮はたくさんの層になっていました。

 

★電話番号: 02 8787 8186

★住所: 台北市松山区南京東路五段88号

★公式サイト:www.chiate88.com

★駅:南京三民駅

★購入方法:お店|ネット販売|一部のコンビニ

 

裕珍馨

裕珍馨は台中大甲から始まった太陽餅のお店で、特に奶油餅が非常においしいです。中の餡にはちみつが入っていて、自然な甘さが際立っています。さらに百貨店にも展開しているので比較的購入しやすいです。

 

 

この流心奶黃酥(廣式月餅)は粉っぽい皮でできていて、上記紹介のものよりちょっと甘めでした。食感は日本の和菓子と似ているかもしれません。

 

★電話番号: 02-2577-9025

★住所: 台北市松山区南京東路四段180号

★公式サイト: http://www.yjs.com.tw/store.php?cc=1_1

★駅:南京三民駅

★購入方法: お店|ネット販売|デパート

 

 

小潘鳳梨酥(小潘蛋糕坊)

小潘鳳梨酥は台北の中心から離れていて、近くにMRTの駅もないのでバスかタクシーに乗らないといけません。小潘鳳梨酥は現在包装なしの販売方法もしています。本店以外では包装ありで販売していますが、みんなは包装なしの方が美味しいといっています。私は両方食べたことがありますが、包装なしの方が香りがより濃く感じました!ちなみに、ここのパイナップルケーキの皮は柔らかい系です。

 

 

★電話番号: 02 2966 7721                             

★住所:新北市板橋区中正路135巷11之1号

★公式サイト:

https://www.facebook.com/pages/%E5%B0%8F%E6%BD%98%E8%9B%8B%E7%B3%95%E5%

9D%8A/166861776696805

★駅:X

★購入方法:お店|一部のコンビニ

 

 

【But we love butter (but. 奶油甜點)

 

今までは全部伝統的なお店を紹介してきましたが、But we love butterはモダン風にアレンジした奶油圓餅のお店です。お店では試食もありました。このお店の包装は何種類がありますが、中秋節期間限定の包装もありました。いろんな餡の奶油圓餅がセットになっていていました。

 

 

★電話番号: 02 2547 1207

★住所:台北市松山区富錦街102号

★公式サイト:  https://www.but.com.tw/

★駅: 松山機場駅

★購入方法: お店|ネット販売|

 

以上で今日の紹介終わります!ニコニコ

 

 

***************************************************************
台湾へ行く前にも帰国後も。そして現地でも!
『鈴鈴の台湾ガイドブック』で、
もっともっと台湾を好きになる!
台湾女子 鈴鈴さんのブログはこちら
***************************************************************

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハワイ産のお土産がいっぱい♪次回のハワイ旅行のご参考に&ハワイに上陸される方の人数に知事も驚き

2020年10月24日 更新▲

「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」主催のさゆりさんのブログから 、10月15日より徐々に観光を再開していく方針を示したハワイの最新情報を伝えていただきます。訪れる方も受け入れる方も待ちに待った日がついにきましたね!

 

★★★

 

皆様、アロハニコニコ
お元気ですか?
 
まず、
本日のハワイの状況は、
新規感染者数については39名、
オアフ島31名、ハワイ島7名、州外で確認1名でした。
 
30人台というのは、7月下旬以来、
最も少ない数ということですが、
〇日ぶりに〇人以下…という表現を見ても、
すぐに覆されているので、
ここは冷静に数を追っていきたいところです。
 
数と言えば、
ハワイのニュースでトップ扱いなのが、
10月15日以降にハワイに上陸された方々の数の方で、
 
この4日間で31,000人の方がハワイに降り立ち、
その内の2万人が訪問者、1万人が在住者と。
 
知事も、観光再開した途端に、
こんなにたくさんの人々が訪れることに驚かれているくらいですあせる
 
ガイドさゆりも、相当驚いていますびっくりあせる
 
昨日訪れたハレイワでも、
たくさんの観光客の方々がいらっしゃいました。
 
でも、まだパンデミック以前のような混み様ではなく、
ゆったり観光を楽しめる感じ。
 
さてさて、
ハッピー・トレイルで乗馬をさせていただいた我が息子。
写真をしっかり撮ってきてくれていましたグッド!
 
 
2時間のコースで、
丘を下ったり、登ったり、
とっても楽しかったご様子ニコニコ
 
 
馬の背中に乗ると、
視界がグンッと上がるので、
遠くまで見えるのもいいですね照れ
 
ハワイで乗馬というのも、
アクティビティーとして、とってもオススメです。
 
さて、乗馬2時間、その後の軽いランチの時間を合わせて、
約3時間をノースショアで過ごすことになった我が家の人々。
 
我が息子を降ろした後、
まずはハレイワタウンに戻って車を停めて、
散策することにしました。
 
 
立ち寄ったハレイワ・ストアロッツには、
アイランド・ビンテージ・コーヒーや、
ハンバーガーのテディーズなど、
ワイキキでもお馴染みのお店がありますが、
 
何よりこの場所で有名なのが、
 
 
マツモト・シェイブアイスですね爆  笑
 
いつも長い列ができる有名店ですが、
この日も、5、6組の方が列を作っていました。
 
この、マツモトさんの所で見られるのが、
前回のブログで登場した道の名前のサインで、
 
image
 
ちょうどこのサインの下に立つと見えるのが、
 
 
こちらの建物。
 
リリウオカラニ女王にちなんだ歴史のある教会です。
ちょうど日曜日の朝だったため、
正面入り口のドアも開けられ、
人々が出入りしていました。
 
さて、
まだまだお迎えの時間までタップリあるので汗
クルッと振り返って、
 
お土産になりそうなものがたくさん売られている、
ウェーラーズに入って行きました。
 
 
在住者であっても、
こういうハワイ土産を売るお店は、
見ていて本当に楽しいですねおねがい
 
日本に帰る時の、お土産の参考になります。
(自分で使いたいものもたくさんあったし爆  笑
 
ハワイのシーソルトも、
種類が増えました!
 
粒が粗いハワイアンソルトですが、
赤土の色でピンクになっていたり、
炭と混ぜて、デトックス効果を加えていたり、
 
さらには、
様々なスパイスが入って、
BBQなどですぐに使えるようになっていたり。
 
 
ノースショアが好きな方なら、
ハレイワ!とか、ノースショア!とか、
毎日使うウォーターボトルやタオルなどに、
はっきり書かれていたりすると、
嬉しいですよね音譜
 
日本に帰っても、
しばらくハワイの味に浸りたい方なら、
 
ガーリックシュリンプ、ロコモコのソースの素や、
パンケーキの素もたくさん持って帰りたいですよね笑い泣き
 

さて、

メイド・イン・ハワイの物が、
たっぷり売られるこのお店で、
 
我が夫が見つけたのがこちら。 
 

ハマジャン?

 
マウイ島で作られている、ホットソースです。
激辛のゴーストペッパーが使われているそう汗
 
このソースや、
グアバ・ブレッド、飲み物、マカダミアナッツなどを買ったところで、
まだお迎えまで1時間半もあるので…
 
ちょっと何かを食べながら、
ゆっくり待とう!ということで、
あるお店に向かいました。
 
どこかというと…
先程のホットソースの写真にヒントが見えてました笑い泣き
 
そちらで食べた、
素晴らしいプレゼンテーションのお食事を、
次回お伝えしますね。
 
ノースショアに遊びに行く時の、
参考にしていただけると嬉しいですあせる
 
それでは、
今週もバッチリ元気にお過ごしくださいニコニコ
 
 
 
………………………………………………………………………………
ハワイの情報ならこの方!
さゆり・ロバーツさんのブログ
『さゆり in Hawaii 』はこちら
◆さゆりさん主催の「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」はこちら
………………………………………………………………………………
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三井住友海上 海外旅行保険 60日前から申込みOK!(当日もOK)24時間受付 海外旅行保険のお申込みは簡単!10分で契約完了。忘れない今のうちにお申込みください。
お申込み
海外旅行保険お申込み
ページの先頭に戻る
RSSリーダーで購読する