TRAVEL-MODE 2019.6月号
2019年05月25日 更新▲ずいぶんと日が長くなり、梅雨前数週間の清々しい気候となりました。海外でもベストシーズンを迎えているのはヨーロッパ。空は青く抜け、樹々は勢いを増して、花たちも咲き誇ります。そんな輝く季節のヨーロッパから、スウェーデンの夏至祭の様子を街角動画でご紹介します。GWや夏休みの混雑時を避けて、海外にお出かけの方、TRAVEL-MODE今月の特集【海外トラブル】「最も多いのは金銭や貴重品を狙った犯罪」をチェックしてからお出かけくださいね。
|| 街角動画 ||
★夏至祭・スウェーデン★
\クリスマスより盛大かも/
今月の街角動画は、スウェーデンの夏至祭の様子をお届けします。
冬が長くて暗い北欧諸国では夏の到来を待ちわび、1年で最も日が長くなる夏至の日は、盛大なお祭りとなります。特にスウェーデンやフィンランドでは、クリスマスよりもむしろ盛大!? というくらいとても賑やかです。
誰もが心を弾ませる夏至祭は、毎年6月19日から26日の間の、夏至に最も近い土曜日Midsommardagen(ミッドソンマルダーゲン)とその前日Midsommarafton(ミッドソンマルアフトン)と合わせて2日間が祝日(移動祝日)になります。
スウェーデンの夏至祭では、草花で飾った白樺の木「メイポール(マイストング)」を町の広場に立てるところから始まり、五穀豊穣を願ったこのメイポールを囲み、歌い踊りながら回ります。そして、家族・親戚・友人と親しい人たちが集まり、夏至を祝った食事も楽しみのひとつ。ディルで茹でた新じゃがや、ニシンの酢漬け、サーモンやミートボールと共に、大人はアクアヴィット(じゃがいもの蒸留酒、アルコール度数40度以上)を一気にあおり、盛り上がります。
『夏至の前夜は魔力が潜む。』
これは北欧諸国で、今も残る言い伝えです。例えばスウェーデンでは、夏至の前夜から翌朝にかけて夜露を集め、これを万病の薬としたり、動物達がしゃべる夜とも言われています。そしてなんともかわいらしい言い伝えも。7種類(地方によっては9種類とも11種類とも)のお花を摘んで、枕の下に入れて眠ると未来のダンナ様と夢で会えるといいます。このおまじないは密やかなるもので、お花摘みを誰にも知られてはいけないそう。
この時期、スウェーデン中部ダーラナ地方へ行くと、老若男女が民族衣装に身を包み、花冠を頭に載せた人々で賑わう伝統的な夏至祭を見ることができます。
★★★
◆ 特集
【海外旅行トラブル】最も多いのは金銭や貴重品を狙った犯罪
海外で保険が必要なほどのトラブル遭遇率は、約4割弱。28人にひとりが何かしらのトラブルに巻き込まれています。海外旅行トラブルの中で、被害が最も多いのは圧倒的にスリなどの窃盗、強盗、詐欺など金銭や貴重品を狙った犯罪です。外務省がまとめた統計によると、日本人が巻き込まれた事件事故総数の約3割が財産犯罪ということです・・・続きはこちら |
◆お役立ちコラム
「返納済み」「いつかは返納するつもり」68%が回答
【エアトリが実施した運転免許証アンケート】
高齢ドライバーによる悲惨な事故が相次ぎ、「運転免許証」を自主返納すべきか関心が高まってします。家族や会社など、身近なところで話題にしている人もいらっしゃるのではないでしょうか? 総合旅行プラットフォームを運営する「エアトリ」が、20代〜70代の男女1,211名を対象に「自動車免許の返納」に関する調査を実施しました。
|
実家の車を借りて、泊まりがけでドライブに行くことになったんだけど
普段運転しないから、保険には入っていない。
↓スマホで簡単お手続き↓
◆ 世界の街から
【ニューヨーク】 |
||
【ホノルル】 ハワイのスペシャリスト、さゆり・ロバーツさんのブログは、いつも情報満載! 今回は、なんと1日中朝食メニューが食べられる!? 本格的アメリカンなデニーズでのオーダーをレクチャー♪ この記事を読んでからハワイに行けば、迷ったり困ったりしない!要チェックの情報です。どうぞご覧ください。…にしても、やっぱりハワイの夕焼けは美しい・・・続きはこちら |
【サンディエゴ】 『サンディエゴタイム・トラベル』さんのブログから、最新情報をお届けします。新しくオープンしたモール♪ カリフォルニア色満載で、写真を見るだけでも心踊ります!そしてブルーボトルの快進撃も止まらない!サンディエゴのカラッとした陽気、青空の元、喉を潤すにはぴったりのアイスラテ。美味しいだろうなぁ |
||
【チューリヒ】 スイス在住のApfelさんの最新情報です。空港にこんな素敵なスーパーがあったら、すごく助かる! ちょっとした軽食も、買いそびれたお土産もここで全部解決。スイス・チューリッヒ空港から出発の前は、要チェック。スイス旅行のお楽しみがもうひとつ増えましたね・・・続きはこちら |
◆中高生の自転車通学・事故が最も多いのは高1の5月・6月
新学期から慣れない道を運転するなどの理由から、中高生の自転車事故は4月に事故が多くなると思われがちですが、実は5月と6月が突出しているというデータがあることをご存知でしょうか? |
\自転車通学・通勤するなら@さいくる/
お申込みはこちらから
◆編集部だより
アメリカのフォートローダーデールでバス移動の最中のこと。走行中にガタン!ゴリゴリ!! と音と何かを乗り上げた衝撃があって、連れが何事かと窓から外を見ると、バスのお腹のところにあるトランクからスーツケースが落ちて・・・続きはこちら |
◆外務省 海外安全情報 2019.5.25更新
海外に渡航される方は,最近のテロ等の治安情勢を踏まえ,十分注意してください。詳細については,渡航先の国・地域の最新の海外安全情報を参照してください。
渡航前にチェック!
◆パスポートを紛失したり,盗難にあった場合にはどうすればいいのですか?
英国のEU離脱・欧州諸国への滞在・訪問に係る関連情報及び注意事項
海外旅行その前に必ず確認!