TRAVEL-MODE 2025.3月号
2025年02月20日 更新▲今月のTRAVEL-MODEは、思いついたらすぐ行動!華麗に「海外ひとり旅」デビューしませんか?ということで、メリット、楽しみ方、心得など、ひとり旅の極意をお伝えいたします。街角動画では、入山杏奈さんが訪れる「今こそスペインへ!バロセロナ編」をお送りします。どこを切り取っても“映える”スペインの景色を3分の動画でお楽しみいただけます。
★★★
|| 街角動画 ||
\映えるバロセロナ!/
<
「今こそスペインへ!」マドリード・バロセロナ・コルドバ編
「今こそスペインへ!」マドリード編
もあります。
入山杏奈さんが長年の夢であったスペイン旅行へ。 全3編のスペイン観光PVのうち、今回は、バルセロナの定番の観光スポットだけでなく最新のスポットも訪れています。 刺激一杯のバルセロナ旅行、次はあなたの番です!
◆今月のトピック
【海外旅行】華麗にデビュー!ひとり旅の極意
![]() |
直感を研ぎ澄ませ! 春が近づくと、陽気に誘われ旅に出たくなります。昨今は、行きたい所にサクッとひとりで気楽に海外旅行をする方も増えてきています。相手の都合に合わせるフラストレーションもなく、ひとり旅のメリットは沢山あります。旅の極意を知って、華麗にひとり海外旅行デビューしてみませんか? |
家の車を運転して、両親を空港送迎することになった。↓QRコードを読んでスマホで簡単お手続き(PCでご覧の方)↓
↓スマホで簡単お手続き↓
クリック
◆世界の街から
◆お役立ちコラム
「春の嵐」「メイストーム」予報をチェックして安全対策を。
![]() |
台風並みの激しい気象状況に
|
◆自転車保険加入を義務化を条例とする都道府県が増えています。
自転車事故による高額な賠償事故の多発をきっかけに、各自治体による自転車保険の義務化がはじまりました。義務化地域では、自転車に乗るすべての人に自転車保険の加入が義務づけられています。住居に関係なく、義務化されている自治体で自転車に乗る場合は保険が必要です。
加害者の年齢に関係なく人にケガを負わせたり、物を壊したり過失があれば、賠償しなければなりません。
この自転車保険加入の広がりから、賃貸住宅を借りる際、管理会社から自転車保険の加入有無の情報を求められることや、会社や学校でも加入の確認をすることも、努力義務とする方針で進んでいます。
\自転車通学・通勤するなら@さいくる/
お申込みはこちらから
|||こちらもお読みください|||
【傘差し・スマホ】片手運転は罰金です。
自転車通行罰則とルールをおさらい
◆編集部だより
初めての海外旅行・幼い私の旅ノート
![]() |
過去の自分からのメッセージで
|
【必ずご確認ください】
外務省・海外安全ホームページ
◆外務省・海外安全ホームページ
随時更新される情報に注目してください。
海外旅行準備「たびレジ」登録