タイ国民は甘党なはずなのに〜
2025年10月19日 更新▲ドバイからバンコクにお引越ししたnekomamaさんのブログは、タイトルが「猫と暮らす in タイランド(旧ドバイ)に新装されました!バンコクの暮らしにも馴染み始めたnekomamaさんの今回の記事は、「甘さ」のお話。日本、ドバイ、タイとそれぞれカルチャーショックがありますね。
★★★
近所のタイ食堂でディナー🍽️
歩いてすぐのコチラには週1くらいで来てる〜
安くて美味しい😋
隣の怪しげなお店のお姉さんたちが面倒みている黒猫が通り過ぎたり〜🐈⬛
時々ネズミ追いかけていたり🐀😅
今回初めて帰ってからちょいお腹痛くなった😖
エビかなぁ….
7/11の美味しいデザート💕
ふわふわパンの中にバニラクリーム
タイもコンビニスイーツ美味しいですね〜
タイは砂糖消費大国で糖尿病が問題になっている
ラーメンにもお砂糖入れる甘党国民なのに、なぜか飲み物はそんなに甘く無い💧
私はアイスでしか飲まなくてお店によって甘さを指定出来て100%にしてもらっても甘党の私にはそれほど甘くない🥲
スタバとかは言えばシロップをくれるのですがシャバシャバで甘くないのでいっぱい入れるとアイスコーヒーが薄くなる😭
ドバイならどこでも置いているこの冷たい飲み物に溶けるスイートナーをどこも置いていない

見せたけど知らないって

仕方ないので自分で持ち歩いています
このシリーズが1番甘いのですがタイでは買えないようで、違うメーカーの1種類だけBigCにあった
ヴィラマーケットやグルメマートになら売っているかなぁ。。。
今日は帰ってきた途端にすごいカミナリと雨⛈️
すぐに止んでビルに映る夕陽がキレイだったけど動画だとキレイさがわからないね
私は夕陽と夜景が大好きなのに、まだ1度も夕陽が見える部屋に住んだ事がない💦
…………………………………………………………
*住んでいるからこそ見える世界!
ドバイ在住19年から、バンコクへお引越し。
nekomamaさんのブログ
『ねこと暮らすin タイランド(旧ドバイ)』はこちら
https://ameblo.jp/nekomamadubai/
…………………………………………………………
*住んでいるからこそ見える世界!
ドバイ在住19年から、バンコクへお引越し。
nekomamaさんのブログ
『ねこと暮らすin タイランド(旧ドバイ)』はこちら
https://ameblo.jp/nekomamadubai/
…………………………………………………………