レッドクリフをハイキング♡美味しいハワイアンポケ
2025年05月25日 更新▲サンディエゴからユタ州セントジョージにお引越しされたぷるめりさんのブログは、タイトルも「サンディエゴタイムからユタ♡タイム〜レッドクリフのある風景」に変わりましたよ。今回は、お引越し後、早速のレッドクリフの話題です。雄大なユタの大自然をたっぷりとご覧ください!
★★★
街の中にそびえ立つ
レッドクリフに行ってみました。
こんなとこにも
可愛い花が咲いてる💛
少し歩いただけでこんな感じ。
セントジョージの街が
見えて来ました。
毎日ビールを飲んで
お腹が出て来たダンナさん😅
岩の上でポーズ😆
この先も登れますが
私はハイキングシューズを
履いていなかったので
ここでストップ。
この一帯は全部
レッドクリフ砂漠保護区のようで
反対側にも簡単に歩けそうな
岩山がありました。
ハイキングの後は
近くの公園でピクニックランチ。
サブウェイのサンドイッチを開けたら
いきなり雨が降り出して
屋根の下で食べました。
相変わらずの雨女☔
帰りに、気になっていた
ハワイアンポケのお店へ🌺
ここはポケの種類が色々あって
人気のポケは早い時間に
売り切れるみたい。
食べてみたかったポケは
売り切れていたので
ふりかけアヒポケをボウルで購入。
夕食に頂きましたが、
ご飯の上にキャベツ、
その上にポケが乗っていて
美味しかったです🥰
そして、近所のスーパーで
お寿司をチェック🍣
いかにもアメリカのスーパーで売ってる
お寿司🍣でしたが
どうしても食べたくなったら
これで我慢出来るかも😂
カリフォルニアロールは
ハズレないはず😉
…………………………………………………………………………
サンディエゴからユタ州・セントジョージへお引越し。
観光情報から日常的なお買い物情報など、
カラフルなアメリカの景色をお届け!ぷるめりあさんのブログ
『サンディエゴタイムからユタ♡タイム〜レッドクリフのある風景』
はこちら https://ameblo.jp/plumeria-in-sandiego/
…………………………………………………………………………