海外旅行保険

TRAVEL-MODE 2024.6月号

2024年05月25日 更新▲

いよいよ目前に近づいてきた2024パリ五輪。競技場を出てセーヌ川沿いで繰り広げられる開会式、フランスを象徴するようなランドマークや風光明媚な景勝地、世界遺産を背景に競技が行われることなど、ワクワクするような大会になりそうです。今月のトピックスは、どこでどんな競技が行われるのか10カ所を紹介します。【街角動画】では、Explore FranceのPV「パリオリンピック2024があなたを待っています!」をお届けします。予習的に併せてご覧ください。

 

★★★

 

\60日前から当日までOK/

 


|| 街角動画 ||

\ボンジュール、パリ!

今月の街角動画は、7月開催のオリンピックはもうすぐ!Explore FranceのPV「パリオリンピック2024があなたを待っています!」をお届けします。 

Explore France

競技が開催される所を今月のトピックスで紹介しています。合わせてご覧ください。
記事はこちら

オリンピック【2024パリ】競技が行われる観光名所特集

100万人を超える外国人観光客、10,500人のアスリートと4,400人のパラアスリート、206の代表団、39の競技会場…… 2024年の夏、オリンピック・パラリンピックがパリで、そしてマルセイユ、リール、タヒチなど、フランス中の都市で開催されます! オープンエアの博物館のような開会式、圧巻の景観、地元産の環境に優しいグルメなど、未来のメダリストたちを応援するための舞台が用意されています。

引用:Explore France

 

 


今月のトピック
オリンピック【2024パリ】競技が行われる観光名所特集


7月26日から開催されるパリ2024オリンピック・パラリンピック。期間中、パリを訪れる観光客の数はなんと1530万人と予想されています。その内、海外からの観光客は約12%の190万人が見込まれているのだとか。今回のオリンピックが注目されるのは、なんといってもフランスを象徴するようなランドマークや風光明媚な景勝地、世界遺産を背景に競技が行われること。競技が行われる場所をご紹介します。フランスを旅するようにご覧ください。

・・・続きはこちら

 

 

 

お姉ちゃん、彼とデートするから車借りていい?↓QRコードを読んでスマホで簡単お手続き(PCでご覧の方)↓

↓スマホで簡単お手続き↓
クリック

 

◆編集部だより
【物価高騰は天井知らず!?

 

パリそのものを舞台にしてしまう前代未聞のオリンピックと聞けば、現地の盛り上がりの中に居合わせたいと思う方も少なくないでしょう。この7月には、世界中から観光客が集まりますが、当然ながらその渦中、パリの物価は高騰。ホテルの価格も昨年に比べて

・・・続きはこちら

 

◆お役立ちコラム
4月から熱中症特別警戒アラートの運用が始まりました。

令和6年(2024年)4月から熱中症特別警戒アラートの運用が始まりました。熱中症特別警戒アラートは、危険な暑さが予想される場合に、暑さへの「気付き」を促し熱中症への警戒を呼びかける熱中症警戒アラートの更に一段上の注意喚起となります。熱中症特別警戒アラートが発表される場合は、過去に例のない危険な暑さが予測され、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。

・・・続きはこちら

 

◆自転車保険加入を義務化を条例とする都道府県が増えています。

自転車事故による高額な賠償事故の多発をきっかけに、各自治体による自転車保険の義務化がはじまりました。義務化地域では、自転車に乗るすべての人に自転車保険の加入が義務づけられています。住居に関係なく、義務化されている自治体で自転車に乗る場合は保険が必要です。

 

 


加害者の年齢に関係なく人にケガを負わせたり、物を壊したり過失があれば、賠償しなければなりません。

この自転車保険加入の広がりから、賃貸住宅を借りる際、管理会社から自転車保険の加入有無の情報を求められることや、会社や学校でも加入の確認をすることも、努力義務とする方針で進んでいます。

 

\自転車通学・通勤するなら@さいくる/
お申込みはこちらから

|||こちらもお読みください|||

【傘差し・スマホ】片手運転は罰金です。
自転車通行罰則とルールをおさらい

 

 

◆世界の街から

 

【ザイオン

女子旅ザイオン国立公園で
ハイキング

サンディエゴ在住ぷるめりさんのブログ「サンサンディエゴ★タイム」より、2024.5.22の記事をお送りします。4泊5日の女子旅、今回はハイカー憧れの聖地ユタ州・ザイオンの様子です。砂漠にありながら地球の息吹を感じる土地。どんな旅だったのでしょうか?一緒にハイキングする感覚でご覧ください。

・・・続きはこちら

 

 


【NY】

【家ごはん】恒例、
週末グリーンマーケットからの
収穫あれこれ

NYから食のトレンドを発信しているアヴェニューMさんのブログ「アヴェニューM NEW YORK CITY〜食は毎日のアドベンチャー〜」から2024.5.21の記事をお届けいたします。今回は食レポではなく、旬の食材集まるグリーンマーケットの話題です。普段よく目にして、よく食べている実の方ではなく、その葉っぱがメインのよう。面白いですね。食卓にはアヴェニューMさんのセンスが光ります。

・・・続きはこちら

 

【ヴィクトリア①

今日のハピネス:ことり

カナダ・ヴィクトリア在住のpapricaさんブログ「Can of Good Goodies」より、​2024年05月09日の記事をお伝えいたします。4月中旬、ご自宅のメーターボックスの中に小鳥の巣に卵を発見したpapricaさん。そこから巣立ちまでを見守る第一弾をお送りします。生命誕生の神秘を間近で見ることができるなんて、感慨ぶかいですね。

・・・続きはこちら

 

 


【ヴィクトリア②】

ミソサザイのひな。farewell.

カナダ・ヴィクトリア在住のpapricaさんブログ「Can of Good Goodies」より、​2024年05月13日の記事をお伝えいたします。引き続き、ご自宅のメーターボックスの中の小鳥の巣のお話です。ヒナの巣立ちに願いを込めて見守るpapricaさんです。小さいお目目がパチパチしていて、とってもかわいい姿が動画に!後ろでは親鳥でしょうか。美しいさえずりが聴こえています。

・・・続きはこちら

 


【必ずご確認ください】

外務省・海外安全ホームページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三井住友海上 海外旅行保険 60日前から申込みOK!(当日もOK)24時間受付 海外旅行保険のお申込みは簡単!10分で契約完了。忘れない今のうちにお申込みください。
お申込み
海外旅行保険お申込み
ページの先頭に戻る
RSSリーダーで購読する