TRAVEL-MODE 2025.6月号
2025年05月26日 更新▲今月のTRAVEL-MODEは、今注目されている「混雑してない・あまり知られていない第二・第三の旅先」をご紹介します。メインをあえて外すのもありかもしれません。街角動画では、世界一美しい中世の街並みと謳われるおとぎの国「チェコ共和国」のデスティネーションをお送りします。そして、「世界の街から」では、UAE在住のゆななさんが、アブダビに進出が決まったディズニーランドの話題、周辺情報を詳しく伝えています。待ち遠しくも楽しみが広がりますね。
★★★
|| 街角動画 ||
\世界一美しい中世の街並み/
チェコ共和国は、ヨーロッパの中東部に位置する内陸国で、首都は、モルダウ川沿岸に発展した街プラハです。美しい自然とともに、歴史を物語る建造物や古城、古い町並みなどが数多く残され、世界で唯一、市全体が世界遺産に登録されています。
赤茶色の屋根に統一された美しい街並みは、中世の景色そのまま残り、まるでおとぎの国に迷い込んだように、どこを歩いても「可愛い!」が溢れています。街中の見どころも多く、古城の美しさに見惚れ、温泉に浸かり、すぐ近くにある自然の中に身を委ねたり、何日あっても足りないほど魅力的な渡航先となるでしょう。世界的に有名なビールやボヘミアンガラスなどもあり、食もアクティビティも、お土産にも困ることはありません。いくつもの表情をもつチェコは、世界中の旅行ファンを魅了し続けています。
◆今月のトピック
【海外旅行】混雑してない・あまり知られていない第二の旅行先
![]() |
第二の出会い。 定番で人気の旅行先から少し足を延ばし、「第二の旅行先」を求める流れが広まりつつあります。人気観光地ほど知られておらず、混雑していない「第二の旅行先」は、主となる目的地から日帰りも可能であったり、新しい視点や興味を持つこともできます。エクスペディアが伝える旅のトレンドとして、今注目されている「第二の旅行先」4カ所をご紹介します。 |
家の車を借りて、友達と日帰りドライブへ。↓QRコードを読んでスマホで簡単お手続き(PCでご覧の方)↓
↓スマホで簡単お手続き↓
クリック
◆世界の街から
◆お役立ちコラム
夏本番前にエアコン動作を確認しておきましょう。
![]() |
7.8月になると混雑します。 近年、40℃を超える猛暑日が続くこともあり、エアコンが使えないと熱中症の危険があります。経済産業省では、ポスターや動画などで、エアコンの早期点検を呼びかけています。エアコンメーカー各社も本格的な夏が来る前に試運転することを推奨し、その方法をHPで紹介しています。安心して快適な夏を迎えるために、早めにエアコンの試運転を行い、異常がないかを確認しましょう。 |
◆自転車保険加入を義務化を条例とする都道府県が増えています。
自転車事故による高額な賠償事故の多発をきっかけに、各自治体による自転車保険の義務化がはじまりました。義務化地域では、自転車に乗るすべての人に自転車保険の加入が義務づけられています。住居に関係なく、義務化されている自治体で自転車に乗る場合は保険が必要です。
加害者の年齢に関係なく人にケガを負わせたり、物を壊したり過失があれば、賠償しなければなりません。
この自転車保険加入の広がりから、賃貸住宅を借りる際、管理会社から自転車保険の加入有無の情報を求められることや、会社や学校でも加入の確認をすることも、努力義務とする方針で進んでいます。
\自転車通学・通勤するなら@さいくる/
お申込みはこちらから
|||こちらもお読みください|||
◆編集部だより
私の第二・第三の旅先/ノルウェー・オース
【必ずご確認ください】
外務省・海外安全ホームページ
◆外務省・海外安全ホームページ
随時更新される情報に注目してください。
海外旅行準備「たびレジ」登録